カンタ・ブラジルというブラジル音楽系ジャムセッションに
行ってきました。
ディープなブラジル音楽ファンの方々が集まり、
ショーロや、サンバのナンバーだと私の知らないいい曲も
沢山ありました。ほんとに楽しい+ためになります。
ひでさんや、みっちゃんは昼間上野の方での
ブラジル音楽系のイベントとの掛け持ちだったそうで
ご苦労様でした。
日曜日は、久しぶりに国分寺のT’sというお店に行ってきました。
この店のマスターも高橋さんといい、
カッコイイSAX吹きのお兄さんです。
今日のセッションリーダーは天野丘さん(G)
ここはプロのミュージシャンも多く顔を出すので
参加するのも、聞いているだけでも楽しめます。
今度は昨日とは逆に、自分のレパートリーを回りの人が
知らない!!という状態。
なのでボサノバでもよく知られた曲を選びました。
どんな所でも、誰と一緒でも、リラックスして自分らしい
パフォーマンスが出来るようになりたいと思ってて・・・
中々思い通りにはできないけど、訓練の為にしばらくは
色々なジャムセッションにいってみよう。
ノミの心臓が、タワシみたいに毛の生えた(笑)
逞しい心臓になるようになりますように。
たまたまなのか?VOCALは地方からの人が多かったのですが、
とてもいい歌が沢山聴けました。
何といっても嬉しかったことは
ベーシストの佐藤忍さんに久しぶりに会えたこと!!!!