2006年09月17日

9月15日、16日、17日

3日連続のライブでした。(16日はちょっとちがうけど・・)

9月15日(金)ノチェーロは、
須古さん(G)今回は珍しく江藤さん(Vln)と一緒の演奏でした。

以前に江藤さんと共演させて頂いた時に作ったヴァイオリン用の
アレンジを使って、「春の一瞬」とかGarotoの名曲「Gente Humilde」とか
とてもいい感じの演奏ができたかなぁ?(^v^)

須古さんも私もいつもとは違うところにギアを入れて、
とても新鮮な気持ちでの演奏でした。
お客様がとっても楽しんでくれてるのが伝わってきたしっ、(大感謝)
唯一残念だったことに、お客様がいつもより少なかったこと。
まだまだ力不足、演奏も、宣伝もがんばらないと!!!

9月16日(土)Break Station オーディション
これはライブではなくて、珍しく、というか初めて
オーディションというものを体験しました。

といってもプロダクションのとかじゃなく、
東京駅構内でのライブの資格というのだけど、
一次審査を通るだけでも倍率が高くて大変みたい。

結果がどうあってもいいやっ!と思えるくらい
を短時間に思い切って出来たので満足しています。(自己満・・・?)
結果良ければまた後日おしらせします。(^^)

9月17日(日)ピッツェリア クラウディア
ギターの名手小泉清人さんと、DUOでのライブでした。
あいにくのお天気だったけど、openな雰囲気のおかげか、
通りがかる人が入ってきてくれてとても嬉しかった。

選曲も好き放題で!(^^;楽しかった。
小泉さんと好みが合っちゃうみたい。
知られてない曲が多かったにもかかわらず、
イベントというよりライブな雰囲気の中で歌う事が出来ました。

普段はナポリ風のピザ屋さんで夜中の2時位まで焼いてるんだって
今度ピザを食べに行きたいと切望です。
posted by うたこ at 17:33| ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする