2006年09月25日

ガルぅぅぅぅ!!!!

ガル・コスタ@BlueNote Tokyo に行ってきました。
CDでは数え切れないほど聞いてきたけど、
生GALは初めて!今回は9年、10年ぶりくらい?の来日らしいです。

編成はギター、ベース、ドラム、フルート&サックスと
とてもシンプル、間奏は少なく、歌中心に、
これでもか〜!!の名曲の連続。
所々に、アメリカのスタンダードを交えて、
世界中のどこの人々も楽しませてくれるような楽しいライブ。

確かにジャケットで想像するような若い姿ではないのだけど、
(還暦近いらしいからあたりまえ)
歌う姿はそれは綺麗で、時々垣間見る笑顔が魅力的で、
もちろん、あの抜ける高音の声も健在で、
ますます好きになりました。

060924_224757_M.jpg
GALさま去った後のステージ。

いつまでも聞いていたいライブでした。
いつまでも憧れの人です。

060924_230821_M.jpg

ご同席していただいた、Banda forro legal のひでさん、みっちゃんと
楽しく話しているうちに、遅くなり、出掛けにミュージシャンを乗せた
バスと遭遇。ケータイカメラでハイエナの様に群がったらお店の人に
停められたので、バスだけ撮りました。この中に居ます。(^^)

また余談ですが、GALを見て、
私の師匠のWILMAさんの実力を再確認しました。
WILMAさんはBLUE NOTEからいつお声がかかってもおかしくない!!!
ただ、あまり知られていないだけで、
いつかWILMAさんがBLUE NOTEのステージに立つのを見たいです。
posted by うたこ at 23:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする