すみません。すっかり日記も夏休みしてしまいました・・・。
今からバリバリ更新していきますね。
祝!シズリングのOne day 復活ライブでした。
何日も前からすっごく楽しみだったけど、
期待にかかるプレッシャーといいますか(笑)
かなりドキドキで当日はお店に向かったのですが。
何をドキドキする必要があるって!!!!
いつものあったかいシズリングでした。
演奏も止まらなくなちゃって、2部なんて何時まで続くのって!
終電やばくなりそうでした。(ちょっと大げさ)
メンバーはともちゃんズ シズリングバージョンで。
長岡さん、須古さんにクラリネットの三枝紘子ちゃんと私でした。
紘子ちゃんはとても綺麗!!

シズリングのライブは滅多にないから、少しずつ今までやってない事も交えつつ、
ドリフのコントなみにお決まりのギャグとか演目があります。(笑)
これが、決まったり、決まらなかったりするのが
また密かな楽しみの1つ。
長岡さんんおパンデイロ捌きを目をまんまるくして見る
お客様の顔を見るのも楽しみ。
今回は超特別企画で店主の田村さんが歌うという意表をついた
演出もあったのでお客様も盛り上がりましたっ。(しかも上手かった)
これもお店や田村さんが愛される故かなとウルウル。

私ごときが言っては失礼ですが、なんかカワイイーーって感じなのです。
シズリングでのライブでの楽しみは、
ここならではのあったかい空気感だけじゃなくって。
賄いが美味しい!!!
本格ブラジリアン料理に。私のリクエストでグリーンカレー。(ウホーッ)
今回は豪華にカニ入りで出汁が効きまくって美味しかった。
写真を撮りたかったけど、携帯の充電切れだった。残念。(>_<)
おなか空いた時に眺めようと思ったのに。(^v^)
今回演奏が終わってからしみじみと嬉しかったのは
「いつも車の中でCD聴いてまーす。」とか、
「田村さんから噂を聞いてて楽しみにしてましたー」とか
声を掛けていただいたこと。
ライブは久しぶりだったけど、ずーっと音楽で繋がっていたのでした。

次回はいつになるかわからないけど、
その時にはまたもっと楽しい演奏できるようにまたがんばって行こう!
沢山のお客様、シズリングのスタッフの皆様、田村さん、ありがとうございました。
※写真はT県O市Mさんより頂きました。ありがとうございました。