2008年08月31日

サンバ・・・・

あんなに楽しみにしていたサンバカーニバル
体調不良のため行けなかった・・・・。

残念で残念で仕方ないです。でも、ちょっとだけyoutubeで見た。
去年参加させていただいたVermelho e Brancoは
去年の6位から順位を上げて5位になった!!

おめでとうございますっ。

雨のためのPA不調で弦楽器隊は音が大変だったみたい。
おつかれさまでした。

その代わりというわけではないけど、この間、映画を観て来た。
新宿3丁目のバルト9っていう比較的新しいところなのかな?

ネットで座席エリア指定で予約も取れちゃって便利。

eigakkkannn.JPG

かっこいいよね。一緒に行った友達曰くニューヨークっぽいんだって。
ニューヨークで映画かぁ〜。いいな。^^

ちなみに観た映画自体はんーーー・・・だったので名前は伏せときます。
posted by うたこ at 15:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

サンマ・カーニバル

浅草のサンバカーニバルは明日だけど
それじゃなくってサンマカーニバルが
9月に西荻窪のcopo do diaというお店であるので参加させていただきます!

sanmasann.JPG
秋刀魚=サンマ≒サンバ(笑)

後日スケジュールの方にも掲載しますが、豪華なイベントです。

気仙沼直で仕入れたサンマが食べられます!!

14日 日曜日
15:00―16:00  調整中   
16:00―17:00  オオタマル(7弦ギター弾き語り)
17:00―18:00  Clube Novo hana(vo) rico(vo) 柳澤伸之(g・vo)
18:00―19:00  吉野幸子(g・vo)
19:00―20:00  マツモニカ(hrm) 長澤紀仁(g) 小山けいと(vo)
20:00―21:00  近田ゆうき(g・vo)+ゲスト?
21:00―22:00  野沢知子(ca,vo)  重久義明(p) 須古典明(g)

15日 月曜日・祝日
15:00―16:00  鳥森 森 朗(g) 荒井めぐみ(g・vo)
16:00―17:00  ばんゆぅ(vo)&ミヤショ(g)
17:00―18:00  サンジュー&シニオール 森 朗(g) kumiko(vo)
18:00―19:00  東 輝美(g・vo)
19:00―20:00  minori(vo) 高田泰久(g) 金子大介(p)
20:00―21:00  小畑和彦(g) マツモニカ(hrm) 行川さをり(vo)
21:00―22:00  山本のりこ(g・vo)

copo do dia は素敵な若ご夫婦が経営されている、とてもカワイイお店です。
お近くの方はぜひ行ってみて!
こちらでは私のCDアルバムエンコントロも販売中です。^^

http://homepage2.nifty.com/copo/

kabegamierucopo5.JPG
壁がスクリーンでDVDが見れる

shashinntachi.JPG
ブラジルの現在と過去(同じ場所)を映した写真たち

giirudekkai7.JPG
ビール、でかっ!!
posted by うたこ at 22:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

念願の

デジタルビデオやっと買ったーーー。
先日の吉祥寺でのライブをビデオにもってもらったけど
あまりにも沢山直さなければならない事を発見したので
これからは研究熱心な良い子になるのです。

まずは耳掻きの反対先の白いポンポンに狂って
獣のように暴れるうたちゃんと。

昨日の恐ろしすぎる雨雷を撮影しました。

nenngannnozakuti2.JPG
色は暗いライブハウスでも目立つように白にした。(いちお泥棒対策で)

SANYOのXACTIっていう、写真と動画兼用のちょっと
お手ごろな値段のものです。

水の中に60分つけても大丈夫って書いてあるけど怖くて出来ない。^^
しかも海の中で使った後は、真水に5分つけ置き洗いするんだって
ほんとに大丈夫なのーって思っちゃう時代遅れなワタクシ。(笑)

おまけにADOBEの動画編集ソフトが
付いて来たので、色々楽しんでます。^^
その成果はそのうちまたyoutubeにて発表しますね。
posted by うたこ at 18:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

浅草!

今週末は浅草サンバカーニバルです。楽しみだなーー。
去年は恐れ多くもカバッコで参加させていただきましたが
己(の能力の低さ)を知ったので、今年は歩道から応援します。


去年の映像をyoutubeで見つけました。^^
私は映ってませんが0'37あたりの後ろの方にいました。

Vermelho e branco(赤と白)というチームです。
去年はアサヒビール賞を受賞しました!

今年もお天気良く、暑過ぎず、楽しいパレードとなりますように。^^

http://www.asakusa-samba.jp/index.htm
浅草サンバカーニバル公式ページ
posted by うたこ at 21:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好き嫌い

が激しい!困った・・・・。

不味いもの出すとハンガーストライキするんで
本当に心配になってしまったお母さん(私)は、
とうとうこんな本を買いました。

honnntorimeshi1.JPG

てづくり猫ごはん!
どんなメニューが載っているかというと、
例えば、誕生日メニューは↓

happibasudetorimashi2.JPG

かわいいーー!!(でも食べずらそう・・・^^;)

たまたまこのページは見た目重視ですけど
実際は色々な食材の栄養のことや、病気対策、高齢猫の食事など
詳しく書いてあるので、とっても重宝します。

toreimashi.JPG

早速作った!

「とりのモモ肉パセリのせ」
反応は→「パセリ嫌いーーー」でした。(ーー;)

「湯掻いたカジキマグロ」
反応は→「大大大好き♪♪」(^v^)

「たらの水炊き」
反応は→途中味見したら、塩気が強いから、何度も煮直してううちに
滅茶苦茶味気のないものが出来ました。食べたけど残されちゃった。(>_<)

などなど苦戦しますが、楽しいし、台所で目をキラキラさせながら
待ってる姿がたまらなくカワユイのです。

t8uushotto.JPG

セルフツーショットはいつも虐待してるみたいに映るから悲しい。^^;
posted by うたこ at 19:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わけわからない

イタズラメールも色々な国からきてるみたいなもんで
ぜんぜん訳のわからないのが最近来ます。(以下掲載)

一体何がかいてあるんだろう、気になる・・・そもそも何語?ロシア系?
日本のイタズラメールみたいにめちゃくちゃエッチなことが
書いてあるのかな。(笑)

РЕАКТИВНЫЕ РАССЫЛКИ - с самых мощных сер
веров России

ДОСТУПНЫЕ ЦЕНЫ!

- Гарантированный высокий результат!
- Помощь в составление рекламного письм
а.
- Размещение Вашего сайта на специально
м хостинге.
- Изготовление сайта-визитки для реклам
ной акции.
- Создание макета и выезд курьера беспла
тно.

РАБОТАЕМ БЕЗ ВЫХОДНЫХ И ПЕРЕРЫВОВ!

ВНИМАНИЕ, АКЦИЯ:
При заказе 2-х рассылок, 3-ю Вы получаете
бесплатно.

ОБРАЩАЙТЕСЬ СЕЙЧАС!
Телефон: (Ч95)585 69 **
↑これが「電話」ってのだけ解った。^^

後期

暇じゃないけど、自動翻訳かけてみた。

価格入手可能!

-高い結果を保証!
-アシスタンスを書面で広告掲載
はい。
-サイトに配置して、特別に
ホスティングメートルです。
-生産のため、サイトの名刺-広告
ing株。
-のプロトタイプを作成すると出口宅配便b espla
tnoです。

エッチじゃなかった。(苦笑)
posted by うたこ at 17:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

カラオケ

スタジオ代わりに練習に行くカラオケ屋さんで
ダラダラになってしまったので、気分転換にカラオケしました。
(普段の練習ではそこの機械は使わない)

通信カラオケって曲の雰囲気に合わせた映像を適当に使いまわしてるでしょ
そんな中にジャズコンボの映像があったんだけど、

知り合いが演奏していました。(笑)
すごいなぁー。みんな色々なお仕事しているなぁーーー。

当たり前だけど、その音が聴けないのは残念だ。






posted by うたこ at 18:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

六本木ノチェーロ

先週末のノチェーロではありがとうございました。

いつものともちゃんズ、重久さん、須古さん、長岡さんと私の4人でした。

スケジュールの都合でこの4人が揃うライブが何ヶ月か
お休みになってしまう・・・・と、私が言っていたせいなのか?
オリンピック中にもかかわらず沢山の方においで頂きまして
本当に嬉しかったです。

初めてお会いする方も多かったのですが、
楽しく聞いてくださっていた(たぶん^^)気が伝わって
演奏も盛り上がりました!
ともちゃんズでよく演奏する思い入れのある曲を選びました。

長岡さんのパンデイロ、相変らず凄くて!
ソロはもちろんなのですけど、演奏中のグルーヴがぐーーっと
背中を押してくれる感じで気持ちよかった。

ただ、この素晴らしい先輩方の中で、
カヴァコにしても、歌にしても、まだまだ未熟な自分が
ひたすら情けなくなりますが、
次にこの4人が揃うときまで、すこしでも進歩しなければと思う。

今日はオリンピック中だったので
体操個人銀メダルの内村選手が大大大好きな
「ブラックサンダー」32円(笑)を皆様にプレゼントしました。

ウケ狙いだったんですけど(笑)
ウケなかった席ではちょっと寒いのかなー??なんて思ったけど
初めてお会いする方ともこんなきっかけですがお話できてヨカッタ。

嬉しい事に用意していた以上のお客様がいらしてくださったので
2ステージ以降にいらしたお客様にはあげられなかったすみません。^^
posted by うたこ at 20:06| ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

残暑お見舞い申し上げます

今日もこんなに暑かったのに、少し夏の終わりを感じる空気感が
淋しく感じられたりもします。

200808_のコピー.jpg

8月のインフォメーションはワタクシ@イパネマ海岸です。

今週末は恒例のトモチャンズ!ですが
いつもの4人(須古さん、重久さん、長岡さんと私)でのセットは
これでしばらくお休みになります。

お時間ありましたらぜひ夕涼みに寄り道してくださいね。

まだまだ暑い日が続きそうですが
みなさま元気に楽しくおすごしください!^^
posted by うたこ at 19:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月14日

三鷹から吉祥寺まで

時々歩いていくことがあるんだけど
仲道通りという商店街を通るととても楽しい。

カワユクてお洒落なお店が沢山並んでいます。
ゆったりできる週末に自分へのご褒美でここをお散歩します。
吉祥寺に着く頃には沢山買い物しちゃってる事もあります。

kikkikiki.JPG

途中に見事な木のある公園があります。
この場所は以前ながいこと草ぼうぼうで空地になっていましたが
噂によると地域の方々の意見によって、公園になったそうです。

私もこの木が切られてしまったらいやだなと思っていたので
狭い土地ながら草原のようなこの公園が出来た時はとても嬉しかった。

hahnahana.JPG
お花もカワイイ

posted by うたこ at 16:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月12日

里帰り

ちょびっと里帰り(栃木県小山市)してお墓参りしてきました。

父親が亡くなってから10年以上はたつけど、
ここらの景色は本当に変わらない。

ttanbo.JPG
お墓の周りに広がっているこの田んぼとか

suuika.JPG
そして毎年同じようなすいかを食べている(笑)

【参照】
2005年里帰り http://tomokonozawa.seesaa.net/article/6182361.html
2007年里帰り http://tomokonozawa.seesaa.net/article/52207661.html

ただ、甥っ子や姪っ子たちがどんどん大きくなってくるのが
楽しみです。ちょっと見ないうちにすごく変わるんだ。

今は小中学生だけど、もっと大きくなってきたら
私のこと、「たまに来るへんなやつーー」なんて思われるんじゃないかって、ヒヤヒヤする。(笑)
みんなとても礼儀正しくて良い子ばかりです!

実家ではめったに行かない事もあって、
ちょっとお客様扱い的になってるから、いつも申し訳なく思う。

それに甘えて、オリンピックを見ながらテレビにかじりついてしまうのでありました。
posted by うたこ at 15:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

One day 復活 シズリング♪

すみません。すっかり日記も夏休みしてしまいました・・・。
今からバリバリ更新していきますね。

祝!シズリングのOne day 復活ライブでした。

何日も前からすっごく楽しみだったけど、
期待にかかるプレッシャーといいますか(笑)
かなりドキドキで当日はお店に向かったのですが。

何をドキドキする必要があるって!!!!
いつものあったかいシズリングでした。
演奏も止まらなくなちゃって、2部なんて何時まで続くのって!
終電やばくなりそうでした。(ちょっと大げさ)

メンバーはともちゃんズ シズリングバージョンで。
長岡さん、須古さんにクラリネットの三枝紘子ちゃんと私でした。
紘子ちゃんはとても綺麗!!

shiruringuuuu.JPG

シズリングのライブは滅多にないから、少しずつ今までやってない事も交えつつ、
ドリフのコントなみにお決まりのギャグとか演目があります。(笑)

これが、決まったり、決まらなかったりするのが
また密かな楽しみの1つ。

長岡さんんおパンデイロ捌きを目をまんまるくして見る
お客様の顔を見るのも楽しみ。

今回は超特別企画で店主の田村さんが歌うという意表をついた
演出もあったのでお客様も盛り上がりましたっ。(しかも上手かった)
これもお店や田村さんが愛される故かなとウルウル。

tamurasann.JPG
私ごときが言っては失礼ですが、なんかカワイイーーって感じなのです。

シズリングでのライブでの楽しみは、
ここならではのあったかい空気感だけじゃなくって。
賄いが美味しい!!!

本格ブラジリアン料理に。私のリクエストでグリーンカレー。(ウホーッ)
今回は豪華にカニ入りで出汁が効きまくって美味しかった。
写真を撮りたかったけど、携帯の充電切れだった。残念。(>_<)
おなか空いた時に眺めようと思ったのに。(^v^)

今回演奏が終わってからしみじみと嬉しかったのは
「いつも車の中でCD聴いてまーす。」とか、
「田村さんから噂を聞いてて楽しみにしてましたー」とか
声を掛けていただいたこと。
ライブは久しぶりだったけど、ずーっと音楽で繋がっていたのでした。

shizuringudenoraibu.JPG

次回はいつになるかわからないけど、
その時にはまたもっと楽しい演奏できるようにまたがんばって行こう!

沢山のお客様、シズリングのスタッフの皆様、田村さん、ありがとうございました。

※写真はT県O市Mさんより頂きました。ありがとうございました。

posted by うたこ at 14:16| ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

お知らせ

今年はほんとにめちゃくちゃ暑い!

00SA380539.JPG

こんな風にして一日中だらだら過ごしたいとこですが

ブラジル料理を食べながら、ボサノバ聴くなんて良いよね!
ということで、今週末のお知らせです。
(スケジュールの方にあまり詳しく載せられてないので)

一見恐いけどよく見るとつぶらな瞳のシェフが腕を振るって待ってます。^^

●8月9日(土) シズリング(溝の口)

長岡敬二郎さん(パーカション)、須古典明さん(ギター)、三枝紘子さん(クラリネット)と私です。

料金:6,000円
(ミュージックチャージ、ワンプレートブラジル料理、なんでも飲み放題^^)

時間:一部は18時〜20時 二部は21時〜23時(2ステージ入れ替えあり)

シズリングの地図はこちらです。
http://www.inshoku-search.com/detail/cnejcwqolgc/index.html

小さな店なのでもしいらっしゃる場合は事前にご連絡お願いします。
info@nozawatomoko.com

暑い日が続いているのでみなさまご自愛くださいね。^^

soratate.JPG


sorayokoo.JPG

最近綺麗な夕焼けが見れたなー。中央線って空が広いです。
posted by うたこ at 19:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

フォーク、ロック、ファンク!!

熱し易く、案外冷めづらいので、手が回らなくなってますが
また、新たな先生に火をつけられてしまった!

youtubeでの初心者の為のギター講座^^


再生回数すごっ

先生にしたがって3本ぐらい動画を見たら
ほんとにフォークの魂で簡単なコードだったら弾けるようになった!

ボサノバは指で限られた音しか出さないけど
開放弦を使ってかきならすのってめちゃくちゃ楽しいっ。

この年にしてはじめて知った。(汗)
あ〜〜〜十代の頃から知っていたらどんなに楽しかったことか。

ということで、なぜかフォークの魂に目覚めて楽しんでいます。^^
がんばれば、あと半年ぐらいしたらお披露目するかも。

http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/index.html
家に眠っているギターある人にはこれお勧めです。
posted by うたこ at 10:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。