2008年09月07日

土砂降りブラジル・フェスティバル

代々木公園でのブラジル・フェスティバルに行ってきました。

ブラジルにちなんだ料理や、グッズ、サービス業のブースも立ち並び、
ブラジル人密度が濃い!代々木公園の一角は完全ブラジル化してました。
(でも、ちょっと先まで歩くとふつーに「たこやき屋」さんとかあってちょっとガッカリ。(笑))

brafeszentai.JPG

一日じゅう色々なイベントが催されているのですが
トリはジョルジ・ベンのライブ!(フリーの)
管楽器が4本にドラム、キーボード、ベース、本人が歌とギター。
ノリノリでカッコよかったーー。なんと御年70歳くらいとか??

日本で一番有名なセルジオ・メンデスが取り上げて知られる
MAS QUE NADAやCHOVE CHUVAを交えたメドレーが終わったところで

ポツリ、ポツリ、と雨が・・・・ここで多くの人は
あの伝説の雨男さんのせいでは。っと頭をよぎったらしいですが
今回はいらっしゃってなかったとのことで

ジョルジ・ベンさんが雨男なのか?と思われます??(なんのこっちゃ!)

jorujibenntookukara.JPG
人が多くてちっともステージに近づけません

jorujibennchikakuha.JPG
ズームしてみました。ご本人は右の前の方にいます。良く見えない。

演奏の白熱と同時に雷雨も炸裂
一応傘はあったんだけど、関係ないくらいびっちょり・・・。
になったところで、もーーどーーでもいーーやって感じで
さらに観客は盛り上がってました。

私は出だし遅かったので、屋台の食材がなくなる前に食べなきゃーっと
そこらを徘徊。バルバッコアの屋台を発見!うれしー美味しー。でした。(^v^)

濡れたTシャツで電車に乗りながらブルブルしてたら山手線の中で
ぐうぜん、カバッコ仲間のまさやんと遭遇。
いつの間にか真横に立ってたんだよ、あーーびっくりした。

ということでALVORADA4周年記念イベントに行くこととなりました。
バランサのDENさんとそのAMIGOSさんたちのパゴージです。

denpagogo1.JPG

楽しかった。DENさん素晴らしい。持ってかれました!!!
店の中は熱気ムンムンで、雨が乾いていないTシャツが、汗で湿って
何で湿っているのか解らない不気味な状態でしたが、
食べ放題の美味しいブラジル料理に飲み放題だったもんで
パクパク食べまくりました。(笑)

そして、最後の方ですけど、ワタクシも一曲お邪魔させて頂きました。

うわーーーっとその場で叫びたいほど緊張した。
でも、こうゆう編成の中に入って歌う事って初めてで
凄く嬉しくて、気持ちよくて、一生に一度でもこんな体験できてシアワセね!

そのあと、店主のKUROさんの心のこもったALVORADAの演奏もすばらしかった。

ほんとに気持ちいい演奏だった。ブラジルづくしの不思議な一日でした。
posted by うたこ at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする