2009年12月17日

ベースとパーカッション

今日はおうちスタジオにて、ベースとパーカッションを録りました。

ベースはエンコントロでは、ずっと待っていたことなどにも
参加してくださった、渡辺茂さん
パーカッションはブラジル人のJuninhoさんです。

Juninhoは初めてだったので、駅で待ち合わせ、
ブラジル時間(=遅れる)という言葉があるくらいなので
ちょっと心配したりもしたけど、時間よりはるか前に来て待っていてくれた。

つまらない心配をしてしまった自分が激しく恥ずかしい・・・。

RIMG0455.JPG
本日快晴!

お題は、著作権で苦しんだ楽曲「X」です。
おうちスタジオの時はいつもは一人づつのダビングでしたが、
今回初めて同録をしました。

RIMG0456.JPG
歌は仮歌なので、あまり気負わなくても良い、場所はお風呂場にて・・・

RIMG0458.JPG
マスコットガールうたちゃん、誰が来ても脱力中

ちなみに家は防音されていないので、
途中ちりがみ交換車や選挙カーが来ると中断です。

今日は外での工事があり、「トンカン、トンカン」音がしてましたが
叩き物同士なので、大丈夫だったみたい。

それよりも、演奏と共にうなる茂さんの声が
思わぬ強敵だ!ということで(笑)
色々な工夫がなされました。

演奏はとてもスムーズで、気持ちの良いものとなりました。
歌はボサノバとは違うグルーヴなので、私はこれから苦労しそう。

RIMG0465.JPG
Juninhoかわいい

RIMG0468.JPG
お疲れ様でしたーー!うたちゃんキュート揺れるハート

posted by うたこ at 22:54| 2nd アルバム作成記 (とその後) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結城市ジャズストリート

来年のヴァレンタインズ・デイのイベント
茨城県結城市でのジャズストリートのチラシが届きました。

県はちがうものの、結城市は、私の出身地の小山市と
「となり町」のような関係です。

結城市には趣きのあるふるい町並みがのこってて
なんか、ほっとする所です。

今回わたしが出演させていただくカフェは
その中でも異色で、ちょっと古めかしいヨーロッパの田舎
というイメージです。

私はこの場所がめっちゃくちゃ気に入っているので
本当に楽しみです。メンバーも素晴らしいです。

一般の人も参加できるジャムセッションも予定されています!
お近くで興味のある方はぜひ。

20091217091651312_0001.jpg

20091217091704377_0001.jpg



posted by うたこ at 06:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。