2010年06月03日

モノブロコ

恵比寿のliquid roomにモノブロコを聞きに、
いや、体感してきました。

かっこよかった、楽しかったーーーー。
最高でした。

爆音でジーンズがピリピリしてくすぐったいくらいでした。
(なので体感なのです!)

帰りは大ちゃんご夫妻と、恵比寿の「どんく」(中華?)に行きました。
後から、ポルトガル語の通訳や翻訳などで活躍されている荒井めぐみさんや
Copo do diaのイトーちゃんご夫妻もいらして、和みました!^^

美味しかったーーーーー。

posted by うたこ at 22:03| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

当面は雑務もろもろ

プレスも完了して、さて!

これからは娘(次女)を育てる為にがんばるぞ!
おかーさんは何だってしますっ。

今は発売よりも一足早く、関係者の方、参加頂いたミュージシャンの
方々に完成したCDを送ったりと、

まだまだまだまだ・・・やることが尽きません。

聴いていただけた方々からは、内容も、ジャケットも好感触でっ!
とても嬉しいです。

CD業界は今や本当に厳しいと言われていますが
沢山の人に聞いてもらえたらイイナと妄想しています。

沢山売れたら、次の作品の製作費にして、
そのおつりで、自分にご褒美でブラジル旅行いけるぐらい。^^

そのくらい夢見たっていいですよね!^^

DM.jpg
6月13日のライブのDM発送やら、なんやら

posted by うたこ at 18:59| Comment(0) | 2nd アルバム作成記 (とその後) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カバッコのグループレッスン

6月19日(あ、発売日だ!)に上野水上音楽堂で開催される
フェスタジュニーナに参加することになったので
カヴァキーニョのグループレッスンに久々に行きました。

cavaco1.jpg
あまりに音が枯れていたので弦を張り替えた

最近一人で予習していたけど、あまり楽しくなくてっ^^;
指痛いしっ・・。
でも、みんなで一緒に弾いたらやっぱり楽しかったー。

私たちのグループではサンバの名曲を6曲ぐらい演奏します。
弾き手よりも、歌い手として期待されてたりしてっ
サンバ曲・・・高い壁ですが、修行になるゾ!

発売日とはいえ、CDの世界とはぜんぜん違う演奏になります。念のため。

色々なグループが出るし(ダンスもあります)、野外だし、安いし(無料かも?)
午後13時ぐらいから暗くなるまで、ブラジルづくしで楽しくやってます。
お時間のあるかたは、ぜひおいで下さいね。

詳細はまた後日記載させていただきます!

posted by うたこ at 12:54| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする