先週の金曜日のノチェーロ!とってもとっても寒い週末の夜に
ありがとうございました。
今回は出足がちょっと遅くて、ハラハラしましたが
結局はとても楽しい夜になりました。
メンバーは重久さん(Key)、私(Vo)、Dario(Cavaco Per)の三人でしたが、
さらに、幅を広げたライブをするために、無茶にも思えましたが^^;
自分でギターを4曲弾き語りしました。(ふぅぅ〜)
色々な意味で今後に繋がる演奏になったと思います。
今回もDarioのCavaco,Pandeiroは刺激的でした!!
パンデイロはグルーヴが太いので、高速でもすごく気持ちよく乗っていけます。
カヴァッコもすごく歌っているし何気なくドラマチック、自然と盛り上げてくれる。
譜面紛失とか(汗)本番ならではの色々があったし、
リハの予定が合わず、当日の音あわせのみだったので
もっと煮込めたはずの部分がありますから、
このメンバーでのライブ、もっともっと面白くなりそう。
またやりたいです!
今度Darioのバンドにも歌いに来てね〜って言ってもらえたのも
嬉しかった〜♪♪
2011年01月31日
しんねんかい
Bossa Nova シンガーの原久美さん宅におよばれしちゃいました〜♪♪
すっごく沢山の美味しいものと、音楽と、暖かさにあふれる会でした。
初めて会う方が多かったけど、今回はぜんぜん人見知り性が出なかった。
不思議!
何よりも嬉しかったのは、ムフフなお祝いに久美さんが
ブルーベリータルトを作ってくださったのだ。

みてーみてーこれが手作りですよ!きれー♪
ブルーベリーが瑞々しくって、美味しかったです。
久美さん、みなさんありがとうございました。
すっごく沢山の美味しいものと、音楽と、暖かさにあふれる会でした。
初めて会う方が多かったけど、今回はぜんぜん人見知り性が出なかった。
不思議!
何よりも嬉しかったのは、ムフフなお祝いに久美さんが
ブルーベリータルトを作ってくださったのだ。
みてーみてーこれが手作りですよ!きれー♪
ブルーベリーが瑞々しくって、美味しかったです。
久美さん、みなさんありがとうございました。
深夜まで
Mitaka Sky Studio があるプロジェクトの助っ人として深夜まで稼働中。
一体誰の(もちろん私ではない)?何?

気になる〜!?^^ (よく見えないよね、わざとだけど!)
私は外野からエールを送っているだけなのですが
素敵な作品が、きっと春ごろには生まれるのではないでしょうか?
その頃になったら教えてあげる〜〜。お楽しみに。
一体誰の(もちろん私ではない)?何?
気になる〜!?^^ (よく見えないよね、わざとだけど!)
私は外野からエールを送っているだけなのですが
素敵な作品が、きっと春ごろには生まれるのではないでしょうか?
その頃になったら教えてあげる〜〜。お楽しみに。