2011年02月21日

浜松に向けてのリハでした

スケジュール調整に苦戦して、夜8時から〜深夜まで
ゴメンナサーイな時間帯になっちゃたけど
みんなが快く協力してくれて、ガッツリ楽しくできました!!

Jazzヴォーカルだけど、サルサも本格的に取り組んでいる
鶴丸はるかちゃんも来てくれた。

スパニッシュで歌うはるかちゃんの歌も素晴らしいんだ。
メンバーが聞きほれていましたよ。当日は麺で4曲歌っていただく予定です。

haruka.JPG
カッコイイです。

kaka.JPG

kakaさんもすごく素敵なレパートリーを選んで下さった。難しそうな曲ばかりだ!
メインでは3曲歌っていただく予定です。


私は浜松に向けて、新たなレパートリーを3曲仕入れました。
まだ体に入っていないから、きちんと歌えてない!(ああ、わたしだけが・・・)
しっかり自分のものにしていきたいです。


マエストロ重久さんの力を借りて、素晴らしいAntonio Carlos Jobimメドレーも
作りました。5分間で6曲ものジョビンの名曲が聴けると言う、スゴイヤツです。
これからライブなどでも披露していきますので、お楽しみに♪

hantai.JPG

11時半すぎにはポツポツとメンバーが帰り、
それでも止まらない♪放課後の動画をyoutubeに上げてみましたが、楽しそうでしょ〜。

こんなスピード感のある歌は、私にはとても歌えません!!
さすがプラジレイロ。

Kakaさんは、浜松に、Juninhoさんは、豊橋に住んでいたことがあるそうです。
コンサートの日にお知り合いの方が来てくれたらいいなぁ。

posted by うたこ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログすげー

とりあえず、毎日更新宣言をして、一応「三日坊主」はま逃れました。^^;


ところで、あまりにも気に入っちゃって、勝手に紹介させていただいた
サンバなイラストレーター オリドマキんのマンガについて
ご本人から、直々に2度もコメントを頂き、びっくりしましたが、


今度はなんと!


そのマンガの主人公の 田中田ちず子ちゃんのモデルの
リアルちず子さんからも コメントを頂きました。 超嬉しいかもー。^^


リアルちずさんは、線が細くて、黒髪がツヤツヤで
ビジュアル的にマンガのイメージ通り、カバッコも本当に上手です。


他のキャラクターの方々も、全員実在するそうですよ。
竹野内コーチとか、メトロノーム婦人、気になりますね。
あと、リアルしま美ちゃんは男のような気がするのですがっ。(笑)


マンガとブラジル音楽大好き!この2つの欲望を
一度に満たせる日が来るとは思っていませんでした。
(1人で盛り上がりすぎ!?)


ところで、ちずさんに発見していただいたキッカケは、
オリドマキさんが、「アンビリバボー」と題して
私の事をブログに書いてくださったからだと思います。


こちらこそ、知らない間にお会いしていて
「お散歩」を気に入ってくださっていたなんて「信じられな〜い」です。


ブログを通して、こうやって広がることがあるのですね。
明日からもサボらず、やっていこー!


サンバ・マンガ まとめはこちら↓
http://tomokonozawa.seesaa.net/article/181777973.html


オリドマキさんのブログ↓ ♪ララヤ♪ブラジル
http://blogs.dion.ne.jp/orisamba/archives/2011-02-1.html
可愛いイラストが満載で、素敵なお人柄を感じられる楽しいブログです。



お散歩 With うたちゃん

この動画を作ってから「お散歩」はウタチャンの曲になりました。



posted by うたこ at 12:42| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Para o show em Hamamatsu

Fizemos primeiro ensaio para o show em Hamamatsu.
Eu me diverti!!

Kaka canta lindo com muito ritmo!



Vo-Kaka Pandeiro-Juniho Cavaquinho-Daidoji Piano-Shigehisa

posted by うたこ at 02:34| Comment(0) | Em Portugues | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする