数日前のことですが、歌舞伎町のさくら通りにある
現地でお仕事されているお嬢様方ご用達?のお店に衣装を見に行った。
平成生まれのみなさま、細いのね〜^^;
小さくて入らない服多かったし、
当然のことですが、舞台でなければ、とても着れません!!
という華やかでせくすぃーな服ばかりでした。
でも、30枚イヤ50枚に一枚くらいは
私にも着れそうな服もあったかな。
行き慣れない立地ではありますがその店には品質が良くて、安いものが沢山そろってて
ホントにビックリでした。
ついついワゴンセールに向かうおばちゃんのような勢いがついて
ドレス2枚に、キラキラのネックレスとイヤリングを2セット。
普段なら絶対買いそうもないものに手を伸ばしてしまったような気もしますが^^;
まいっか。
ついでに店員さんがすごく感じのよい人で
下町の豆腐屋のおかみさん?みたいな親しみ易さ
細く見えるコツなど伝授して頂いた。♪( ´▽`)
立地を考えると行きずらいけけど、意外なほど居心地の良い店でした。
銀座にも姉妹店があるみたいなので、そっちもチェックしてみたい。

浜松でのイベントには大人っぽ過ぎるか・・・ (背景:冷蔵庫)
1人でこんなんポーズキメて、アホかっ!と思うけど・・・
凹凸がないので、このぐらいやらないと悲しいけど絵にならないっ
さんざん試行錯誤してわかった。真実を見つめろ〜写真は嘘つかない。
(プリクラはウソつき♪(´ε` ))
そもそも、ブログのネタ為にわざわざ衣装を着て写真を撮ってみた訳ですがっ
ショーのためには客観的に自分をチェックしなきゃならないのだから
必要不可欠な作業だわ!と、当たり前のことを、後から気がつきました。
さてなにを着ようか・・・浜松まであと一週間、じっくり考えよっ。