ニャンニャンニャンの日(2月22日)に録画した映画
「グーグーだって猫である」を昨日やっと見れた。
映画自体は淡々としているけど、大島弓子さんのマンガは
子供の頃読んでいたし、
舞台が殆ど吉祥寺界隈だから
パッと見で何処がロケ地か解る楽しさもある。^^
グーグーはアメショの美猫で可愛かった。
猫と一緒の生活いいなぁ〜。
猫のシーンになると、何度も巻き戻してそこだけ繰り返して見たりして
ストーリはお構いなしっていうか、完全ににゃんこ日照病です。(笑)
小泉今日子さんの儚い存在感は魅力的だったけど、
話が淡々と進むものだから見ているうちに、相方と雑談が始まり
井の頭公園の「象の花子」の話題から
「象って頭いいよね〜。」って話になり、
絵を描くよね〜、お葬式するよね〜とか話しながら色々
ググったらスゴイ動画を見つけました。
上手すぎ!