2012年03月28日

3丁目の夕日'64 観て来た

R0015072.JPG


長い映画だったけど、

タイムマシンに乗ってその時代に行って
自分は透明人間的存在で、
当時を一生懸命生きている人たちを見ているような感じ。

そっち世界に長くいられることが、心地良かった。
大泣きするシーンはないのだけど、ずーっと涙腺が緩みっぱなし。(/_;)
いい映画だったーー。


東京オリンピックとか、新幹線が開通したりとか
高度経済成長期の中で、
明るい未来を見据えて生きていることが羨ましい。
(もちろんアノ人たちはフィクションなんだけど!(笑))

その時代の恩恵で自分は子供の頃から
贅沢は出来なくても、不自由なく安全な国で育つことができたのだから
身を粉にして働いてくれた親の世代には感謝しなきゃならないのだけど。

公害とか、原子力発電が導入されたりとか
後先を考えない(というか解らなかった)時代なのでしょうね。

posted by うたこ at 10:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする