2012年10月12日

落書き単語帳のつくりかた

ポルトガル語の落書き単語帳。
面白いのができたらfacebookにあげてますが、なかなか好評です。(^-^)/

自分も単語を覚えられるようになったし、
なんといってもスマホで全然ゲームをやらなくなったのは、とっても良かった。
(こっちの方がおもしろいしっ)

今日は門外不出でもなんでも無いので
単語帳の作り方を公開します。


■必要なもの
面白いレッスン(必須!)
ノート

ペン(ハイブリッド)
修正テープ(MONO)
ipad

最初のと、最後のは、ちょっとハードルの高いですね。

image-20121012125725.png
まずはレッスンを受けます。
なぐり書きで汚いけど、自分だけには解るようにメモッとく。


image-20121012125748.png
単語帳をつくりながら落書きをします。
紙はなんでもよくって、ペンはこだわってます。ハイブリッドじゃないと!
ネタを考えたり、書くのに時間がかかるときもあるので、
素直に勉強した方が手っ取り早いという噂もあります。(笑)


image-20121012125821.png
最後はipadのart studioというアプリに取り込みます。
これ有料だけど250円とかって、機能を考えれば安すぎだよ。
塗り絵は一番楽しい作業です。だいたい、電車の中でやってます。(#^.^#)

ということで、引き続きがんばって作りたいと思います。
何の為にこんなにがんばっているの?かというと、勉強と自己満足です。(笑)
posted by うたこ at 12:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする