2016年02月22日

11月15日 いじやけた度 3てん★★★☆☆

※小学校6年生の時の日記をUPしています。誤字脱字、ひらがな多いですが
あえて当時書いたそのままを写してUPしてます。ピンク字は先生のコメント。



今日は すごーく つまんなかった。

お父さんの じっかで あつまりが あるのに
あ〜〜〜〜いきたかった。

それに 今日は おとーさんも おかーさんも
みーんなして あたしを こきつかって

いじやけて しまいました。

おひるだって そうです。

お母さんは こりもせず あのきもちわるい いなご とり
わたしは しゃあないから よかとんを かってきて
自分でつくって こどくに たべたし

こんどは 2回も 3回も いろいろ かいものさせて
もうじさつしたい(なーんちゃって) なんて おもいそうでした。




先生のコメント「少しぐらい はたらかせられたぐらいで、大げさな。」


1115.jpg

ともこのにっき おもしろ〜〜〜い。
「いじやける」というのは栃木の方言だけど、可愛いことば。すねちゃうとかそんな感じの意味。

0006a.jpg

お昼に作った よかとん て何かとおもったら 即席めんのことだった。(笑)
posted by うたこ at 17:00| Comment(0) | ともこのにっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする