RODA DO BRASIL からもう一曲 ”DUNAS” です。
---------------------------------------------------------
DUNAS は砂丘という意味で
ブラジル、バイーア州のサルバドールの3月、
夏の終わりの情景を歌った曲です。
言葉では言い表せないほど美しい自然の情景
そこに生きる様々な生き物たちの姿
トカゲ、蝶、ムカデ、トカゲ、サソリ、
キツネや、渡り鳥たちや、ハゲタカ、ヘビ・・・
黄色い花々に囲まれた
ピンク色の蘭、その色とりどりな様は水彩画みたい
夕暮れ時には そよ風がローズマリーの香りを運び
コオロギの唄が聞こえてくる
命が、すべてが自分の中にあると感じる。。。
大雑把ですがこんな感じの歌なのでしょうか。とても美しいですね。
------------------------------------------------
セットリスト
DUNAS
O BARQUINHO〜GAROTA DE IPANEMA〜SAMBA DE VERAO
A HISTORIA DE LILLY BRAUN
CANTO DE IEMANJA
AZUL DA COR DO MAR
SAMURAI
ALEGRIA
心の言葉
みなさんから、かしまし娘といわれました。(笑)
ぐりぐり
せんせーイジメでーす!
なんちって!
ほんとはこうです。
ひざ掛けも色合いがマッチしててかわいい
この着物20年ぶりに着ました。
ズラです。
イエローカレーはムケッカにも似てて美味しかった。
いつもライブについて来るピーポちゃん