撮影時から数日撮って書いてますが、
いやぁーほんとに!美しい写真がたくさん撮れました!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということで、先週末は栃木県小山市へ撮影にいってきました。
天気予報は雨のち曇りだったのに、
午後からは柔らかい光で晴れて、撮影には理想的な感じ?だったのかも!\(^o^)/
今回のロケは、重久さんさんと、
重久さんと長く付き合いがあり、信頼するカメラマン 渡部ひろ子さんと私、
の3人だけで、かなりリラックスした雰囲気の中でできました!
メイクも衣装も自前、ロケ場所こんな絵が欲しいというイメージも大雑把にありましたが、
カメラマンのひろ子さんが、あの手この手で膨らませてくれて、、
プロのカメラマンさんはほんとに凄いですね。
これがほんとにウチの実家の近くなのか??
と、信じられない出来栄えです!!!
撮影場所は、近所の林と、近所の思川のほとり。
林の方は実家から歩いて2分のところ
私有地でしたが、所有者の方が快く許してくださって、本当に感謝です。
林は陽のあたり方が刻一刻かわるので、
光を求めて藪を移動しましたが、出来上がりを見るとその甲斐あったなぁ。(^ν^)
衣装は、探しに探して、下北の古着やさんで見つけたロンドンの70sヴィンテージのワンピース。
ブランド品のドレスのような超高価なものではないけど、私にしては手が出しずらい値段で、
試着したものの、一旦諦め、でも忘れられずに、すぐ次の日の買いにいったもの。
あのワンピースは私に買われるのを待ってたに違いない。(^ν^)
森の中ではものすごい量の蚊にさされましたが、耐えた!
ひろ子さんのご提案で虫除けスプレーを用意しておいて大正解。
林での撮影後は実家に一旦戻り休憩。
お母さんが飲み物など用意してくれるので助かりました。
その後は短い距離だけど、荷物が多いので、タクシーで思川へ。
下見に行った時より、水量が減り、草が伸びたので大分印象が違くて、、、
ひろ子さんも最初は撮るべき場所が見つからない感じでしたが、
河原をどんどん行って、絵になる場所を見つけることができました。
ここら辺の赤味がかかった土が
ブラジルっぽく見えるような、全然違うようなで、
ほんとに外国みたいで、出来上がりを見てびっくりなんです。\(^o^)/
持って行った麦わら帽子と、
古着やさんに勧められて買ってしまった 、、、キルギスタンのワンピース
椅子代わりに持って行った脚立、ギター。いい仕事してくれました。
一生分の写真を撮ってもらえたなぁ。
出来上がりの写真の中に時々重久さんさんとのツーショットもあって
良い思い出にもなりました!たのしかった空気が写真の中に止まってる。
撮影の打ち上げは、ネットで調べて前から行きたいと思っていた市内のブラジルレストラン「BATE PAPO」
感じの良いブラジル人のご夫妻がもう十数年もやっているお店だそうで、とっても安くて美味しかったのでほんとにビックリしました。
CDが出来たらレコ発イベントをしたいです。\(^o^)/
小山にもブラジルコミュニティがあると知りつつ、なかなか繋がることができなかったけど、念願かなって本当に感激でした!
良い出会いもたくさんあって、とても良い1日でした!!
ジャケ写撮影はもう1日、室内バージョンを予定してるので、楽しみです。
メイクバッチリ
林は守り神によって草刈り作業が行われていました。作業に支障がでてしまったかも、しれないのに場所のご提供ありがとうごさいます。
ピーポもきたよ!
思川
重久さんとひろこさん
ブラジル料理で打ち上げ
打ち上げスポンサーお母さん
お店の美人ママさんと、サッカーをやってる息子さん
この後、私たちの大荷物に見かねて店主の方が駅まで車で送ってくれました。大感謝!!