2016年07月19日

対訳作り最終回

このあいだの日曜日はポルトガル語の先生の家に伺って
対訳作りの3回目(最終回)


クリス先生もすごく、気持ち入って取り組んでくれて
本当に嬉しいです。幸せです。


今までは喫茶店などでやってきましたが
うるさいし、時間制限もあるので
今日は先生のご自宅に伺わせていただきました。


ということで、制作の身内以外では初めて
今作っている音源を聴いてもらいながら
イメージに合った対訳になっているか
確認しながらやりました。


なんと丁寧な作業なのでしょう!


歌については、最後はポルトガル語の発音だけが
大きな心配要素としてのしかかるのですが
発音は良いと、ネイティヴの方から太鼓判もらえて
ほんとにホッとした!!!


ちなみに、私の発音はカリオカだそうだ
師匠はサンパウロ出身の方だし、リオ訛りを意識してる訳ではないけど
普段ボサノバを聞いてるからですね。



(ここでダメと言われてもどうせ引き返せないのだけどね)

おつまみに柿の種シュラスコ味いただきました。
ブラックペッパー味と同じじゃね。疑惑。(笑)



31FCB2AB-C198-4705-B6A8-D22271E8A3E3.jpg


DD66A485-188B-478C-B18D-ABBED70719C6.jpg
posted by うたこ at 13:25| Comment(0) | 3rd アルバム製作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする