2017年04月12日

真央ちゃんとクワガタ虫のjazz

ブログの更新が滞っていまして、、、
それでも覗いてくださるみなさま、ありがとうございます!

いくつか書かねばならぬこと溜まってるのでちょっとずつ更新せねばと思っています。






今日は真央ちゃんの会見がありましたね。私は真央ちゃんが、好きで好きで、ニュースで流れるたびにうるうるしています。今まで応援できて楽しかった。ありがとうという言葉しかないです。これからも応援します。


ところで、ちょいと自慢ぽくて、失礼しますが(_ _)

F63EF26F-9842-44D6-979C-30F4AF21579C.jpg1A6E023C-4057-4483-95AC-42271CE817D3.jpgA92502DC-D438-4A29-89BB-25C4F69C63AD.jpg

これは2014年長野にアイスショーを見に行った時にゲットした、真央ちゃん直筆サインボールです。

真央ちゃんが客席にバズーカでボールを放って、それが自分の方向に飛んできたので、人生最速の手の速さでゲットしました。(ロッテがスポンサーだったからお菓子セットでももらえるのかと思ってたら)そのボール自体が、超お宝だったのです!もー嬉しくて、嬉しくて、興奮しました!!



脳が喜び過ぎた副産物なのか、、、、


その日の夜(というか次の日の朝方)に、クワガタ虫がピアノを弾く夢を見たのです。そして、夢の中で流れていた音楽(起きてからすぐにギターで鼻歌歌って録音した)が「クワガタ虫のJAZZ」


なので「クワガタ虫のJAZZ」ができたのは真央ちゃんのおかげだ!!と超勝手に思っているのです。(^^)/


あまりにインパクトのある夢だったのでその時事を当時のブログにも書いていました。

以下その時のBlogから転載

2014年07月22日
クワガタ虫のジャズ


夢で聞いたことない素敵な曲を聴いて
目が覚めたら、覚えてなかったー!!惜しい!
なーんて経験をした人は結構いるかもしれませんが

今回、私の場合は目が覚めても、よーく覚えていました。

それも、ここに、書かずには居られない
めちゃくちゃ面白いシチュエーションだったのです。

まず、どうやら古い家の中、積み上げられた壁の赤レンガの隙間から
巨大な平たい黄金虫みたいのが、出現。

これをどこからともなく
飛んできたクワガタ虫と、なぜかハサミを持った私で仲良く撃退。

意気投合した?クワガタ虫くん(しゃべりはしない)
ピアノの鍵盤の上に乗って、
全身の力を振り絞って、鍵盤押したーー(笑)

俺の曲を聞いてくれや〜と言わんばかりのアピール。キター。

ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ

どこからともなくピアノの音が聞こえてきて
(姿は見えないけど重久さんが弾いてると思われる)
4ビートでスイングしてるんだぜ!やるなぁ、クワガタ虫くん。

で、セッション始まり。
ベースとホーンセクションまで聞こえてきたぞ!

主旋律は、もちろんクワガタ虫くんだけど
一度に一個しか鍵盤が、押せない。

他の音を弾きたい時は、言葉がないけど
移動させろ〜ってアピールが来るから
他の鍵盤に私が掴んで移動させてあげました。
(実際私はクワガタ虫苦手で掴めないのだけど)

体重の軽い、クワガタ虫くんですから
鍵盤を押すのは、相当大変。
一曲終わる頃には、ヘトヘトでいじらしく、めちゃくちゃ健気で可愛らしかった。

E049E344-427C-4DD5-8F14-36C2DBF4C5FC.jpg
ゴキブリみたいにみえるけどこんな状態

ということで、一曲きちんと終わったところで
目が覚めたので、速攻、起きてからギターで演奏して
iPhoneに録音しました。

所詮は私の創造物だし、
クワガタ虫が、移動が大変なのと、一回に一個しか
鍵盤が押せない!という縛りがあるので

凄い曲が生まれたわけではないけど
頑張っていたクワガタ虫くんの姿を思い出すと
なんとか曲としては完成させたいと思い。

どんな歌詞をつけたらイイか、、、
頭の中ぎクワガタ虫のことでいっぱいです。(笑)
posted by うたこ at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする