2017年08月12日

ムンクの叫びアクセ 最近の傑作選( ´ ▽ ` )ノ

7/1から、なぜか毎日作ってるムンクの叫び
8月も続いてます。

8月はさまぁコレクションと称して
パステルカラーで作ってます。

夏服にも似合うアクセです。

8FF6DE92-C0D2-4520-98F8-F5EFC6F2BB99.jpg
ケンタウロスさまー!

0F6CC731-00BE-4969-A5A5-8422C8679208.jpg
いろいろ遊べる 顔だけ 上の二枚は絵本「ガルマンの夏」に乗せて写メってみました(^^)

090A7F09-F1B9-4B90-840D-6ECDA9C73C30.jpg
一つ目こぞう

FE12EBC2-560C-4E9E-9BD7-48BC8634458E.jpg
ウ◯チ関係 3連作

2454E9BC-4FB6-46AC-9FBE-03ADE46D5DEA.jpg
8月からさまぁコレクションでパステルカラー

8AEC143C-3A86-4C7F-BCCC-E112B90209BD.jpg
UFOに拉致られて

2623C4A5-77F9-44ED-A6A7-C123F89034AE.jpg
調べられて

D1985A7F-F966-43D7-A036-8B567CDB50D3.jpg
ご帰宅

22F8D251-F2E7-477F-B0A3-DD424442E0E0.jpg
友情が芽生えたの UFOさんさようなら

D2286846-0426-4F0D-8552-B8F0A530387C.jpg
女子力高めローズちゃん

28A7B95D-EDDC-4215-A7CC-BDDDBF0D3EDE.png
プリンセス

59F8E332-60A9-472C-BEF6-323DA456B1C5.jpg
マーメイド

続きはまたこんど!
posted by うたこ at 21:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tomoko canta com os pretos

8/10 連休まえの夜、大塚のドンファンで、
重久さんと一緒にゲスト参加させていただいた
Os pretos(Gatoさん、ゴリさん、スエさん、ちさとちゃん)
とのライブ楽しくおわりました!!

滅多にできない編成の中で
久しぶりの立ちでの歌い。

短い時間の中での準備もたいへんだったし
内心ハラハラで当日を迎えたとこもありましたが、
開けてみれば、紡がれる音にグングンと背中を押され、
思いっきりやってきました。( ´ ▽ ` )ノ

  
セットリストを見ると
なんと盛りだくさんな!!

Antes de ontem,os repertórios de
<Tomoko canta o samba com Os Pretos>

A1:Tá Perdoado(Arlindo Cruz-Franco/Maria Rita,Quinteto Branco e Preto)
2:Samba do Avião(Tom Jobim)
3:Eu Sei que Vou Te Amar(Antônio Carlos Jobim-Vinícius De Moraes/Marquinhos Satã)
4:Samba de Orly(Chico Buarque)
5.Chega de Saudade(Antonio Carlos Jobim-Viníius de Moraes/Beth Carvalho)
6:Quem Te Viu, Quem Te Vê(Chico Buarque)
7:O que é o Amor(Arlindo Cruz-Maurição-Fred Camacho/Maria Rita)
8:Ainda Mais (Eduardo Gudin-Paulinho da Viola/Leila Pinheiro) 
9:Papel Machê (João Bosco-/Grupo Raça)

B1:Flor de Lis(Djavan)
2:Falsa Consideração(Marquinhos Satã-Eros Fidelis-Liebert)
3:Num Corpo Só (Picolé-Arlindo Cruz/Maria Rita,Quinteto Branco e Preto)
4:Anjos da Velha Guarda(Moacyr Luz)
5:O Samba é Meu Dom(Wilson das Neves-Paulo César Pinheiro)
6:Cansei de Esperar Você(Dona Ivone Lara-Délcio Carvalho)
7:Enredo do Meu Samba(Dona Ivone Lara/Jorge Aragão)
8:Nasci pra Sonhar e Cantar(Dona Ivone Lara-Délcio Carvalho)
9:Nação (João Bosco-Aldir Blanc-Emílio/Clara Nunes) 
 アンコール
Saudade da Bahia(Dorival Caymmi)
(注釈:/は参考演者)
   

GATOさんの提案をもとにセットリストをきめましたが、
このライブをきっかけに素敵な曲にたくさん出会えたのも収穫。

お越しくださったみなさん、ドンファンさん、Os pretosさん、ありがとうございました!




写真はFBからいろんな方が撮ってくれたものです。ありがとうございます。

5257346F-FA74-49F8-949D-2341B0F85BCD.jpg

D14A9179-44BB-405E-B5DD-9B5EBDCEFA21.jpg

4F83BA04-23FC-4AD5-941B-21BA60972923.jpg

EADB349B-1C8C-4047-9B77-5C24D7FD9A1D.jpg

39DFD738-41CB-4895-8E33-11BDB8EE92F6.jpg

9C31B441-C426-4EB9-A1AB-B787420204A3.jpg

530C89E5-579E-40E9-A787-33B92B3126D3.jpg

D147DF3F-4ADF-496B-9002-8679263DDF79.jpg

B1133558-F51E-47D0-9EFA-FC33C9A0D9A4.jpg

E9DF0768-4BD8-4166-9598-89ABEE278037.jpg
posted by うたこ at 20:00| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

開かずの引き出し

ものを寄せないと開けられない引き出しを
開けたら懐かしいものがたくさんでてきた。


この落書きは多分20歳くらいのころ
意味もなく適当にかいたもので
気に入ってたけど、紛失して
ずーっと探してたのがやっと見つけました!

粘土で三次元化したいーー!

9C6C2CF8-45E9-4BF2-8A76-7EC7EADECFE5.jpg

E969B092-412C-4730-B479-6CC498DF6195.jpg

パラッパーくんという謎のキャラもありました。
郵便受けが相棒なのですね。へんなのー!

86A758CD-15E2-45D2-9624-49BF885EB474.jpg

20歳頃といえば
2年間ほど塾の先生をしてました。証拠写真!

BF9AE8B1-37B4-491B-8719-105AB562C3FA.jpg

こちらは母方の祖父と祖母の写真。
おばあちゃん(下側の女性)本当にお美しい!

0FB76887-2F33-4072-83A3-1A7856705038.jpg

それから、ちちの若い頃のしゃしん。なかなかイケメンだと思います!なんかカッコつけてますね。( ´ ▽ ` )


posted by うたこ at 19:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東輝美さん CD発売記念ライブ

東さんの音源は10年前にひそかに録音されたものでしたが
10年越しで世に出るはこびとなりました。


録音に参加したマツモニカさん
サウンドプロデュースともちろん演奏参加の重久さん(今回のレコ発ライブは参加されませんでしたがCDでは7弦ギターの阿部浩二さんも参加してます)

そして私はなぜか、
ジャケット作り係になりました。


東さんの、なんでも喜んでくださる緩い監修と、突き詰めていくマツモニカさんの厳しい監修のもと、なかやかカッコいいジャケットになりました。


あちこちで、好評ときいてます!


レコ発ライブは
暑い日曜の午後でしたが、沢山のかたがいらしてくれました。
CDに収録した曲と、ライブのために作りたてのサンバとか、夏に似合う曲のカバー、
独特な語りのはいったパフォーマンスや替え歌も!

演奏はもちろんかっこ良いいし、
お客様とコミュニケーションとりながら
ライブを進めるの上手だなーと思って。

とっても勉強になりました!
あんまりいいもの聞くと、心が折れそうになるので危険です。


アンコールでは一曲飛び入りして
Na rua na chuva na fazendaを東野さんとデュエット♪
あとCDの売り子さんと、裏方でしたが
楽しかった!

みなさまお疲れ様でした。




232410FE-021E-4EA6-8234-35240F634C65.jpg6EEC7A4F-0E81-41BA-9419-DAFAE1A59823.jpgF757DE71-5DB8-44A8-B9CF-818832ED9362.jpg367915E7-4AD5-46B1-960E-4006BF713BDD.jpgF06FB289-1CD0-4091-A341-372636466D0C.jpg
posted by うたこ at 18:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7/30 ノースマリンドライブ

ちょっと、前になりますが
渋谷のノースマリンドライブでのライブは
重久さんとDUOでマイペースに楽しくおわりました。( ´ ▽ ` )ノ


店主の東野さんのおおらかな御承諾もいただき
久しぶりに紙芝居もやっちゃった!

お越しいただいたみなさま
ありがとうございました!



セットリスト

1st
Bahia com H
O cantador
O samba é meu dom
Trenzinho caipira
Fly me to the moom-Smile-上を向いて歩こう
Chega de Saudade

2nd
紙芝居
O pato
Estate
追憶
Na rua na chuva na fazenda
Azul da cor do mar
Aquarela do Brasil


2224C1BF-C7DC-4108-A98C-FF5947D94222.jpg

3C210C1D-CE19-4648-8773-93E87594F638.jpg

B108D308-5349-461E-A3D2-1B38C8C3E00C.jpg
posted by うたこ at 17:16| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。