写真中心の旅日記です。
東京駅から電車にのってもうすぐ湯河原。
お天気悪いけど情緒あふれる景色。
湯河原到着!駅のホームから、アジサイが綺麗に咲いてた。
ただ今お昼!チェックインまで時間があるので
宿の近くの滝へ向かいます。雨だーーー。
道路から一歩入ると神秘的な雰囲気。この奥に滝がある。
綺麗!でも小さい。イグアスの滝の何分の一なんだ・・・・。
滝の近くの小さな社に登ってみる
緑に赤の色が鮮やかに映えてる
まだ時間があるのでぶらぶら
こんなうらぶれた景色が好きだなー
うらぶれたショーウィンド
五段の滝 五段階にかくかくしてるので五段の滝というそうです
まんまだ!
五段の滝看板前(笑)
宿に到着!文豪がカンズメになったりしそうなたたずまい??
今日の雨にぴったりなアジサイが迎えてくれました^^
部屋でちょっとお休みしてたら、雨が止んだの
近くの足湯の温泉に行ってみよー!趣のある街並だ
万葉公園の中の独歩の湯、足だけだからこれなら混浴も出来ちゃうね(笑)
足マッサージを受けた(1000円)肩マッサージを勧められ必死にスルー(笑)
もう夕方です
宿に戻って、貸切露天風呂!
ヒノキの湯っつっても中は普通のタイルなんですけど・・・まあいいや
お風呂上りはごはん!これは前菜ね。美味しかった。
そのあとまたお風呂行ったりテレビ見たりだらだらと・・
・・・おやすみなさーい(川の音色を聞きながら)
朝です!これが宿からの景色
起きてビックリしたのは川の色!昨日と全然違う
今朝の景色
昨日の景色 チョコレート工場の川の色みたい。
雨のせいで濁流になっていた
ちょっと食欲ないけどあさごはんです。お魚美味しい
宿をチェックアウトして歩いて近くの町民美術館へ行きました
これってほんとのモネのお庭から株分けしていただいた蓮だそうです
育つといいね
帰りはせっかくだから寄り道しよーっと隣駅「真鶴」で下車
バスで海にむかった
地元の猫さん
うちと共通点のあるこの手に弱い!でも病気うつしちゃだめだから触らない
人相悪いねこさん(笑)
最後はながーい階段を下りて海辺へ
ここでの見所の石(名前忘れたー)
海へ向かう道のりもキレイでした。
また近くでいいから旅にいきたいなーー
おわり