オリジナル曲はポルトガル語で歌われるものが1つ
日本語では3曲予定していますが、
実は、まだ詞の出来ていないものがあったのです・・・(アタフタ)
詞が無いから、キーが決まらない、
キーが決まらないから、レコーディングが進められない
ってな感じでしたが、他の楽曲がゴールのテープを切る中。
何が何でも進めていかなければ、っということで。
一日じっくり作詞だけの日、というのを作ってみました。
でも、なんやかんやで、出かける頃には夕方近くになっちゃった。(汗)
じっくり、ゆっくり、考え事?っていったら図書館でしょっ!
ということで、都内で遅くまでやっている所を探したら
『中目黒』にあるらしいので、何も考えず中目黒に向かう。
っが、調査不足、その図書館、すごく小さくて自習コーナーが無い!(泣)
在庫検索がPCで出来るのにもかかわらず、本がどこにあるのか、探しずら〜〜いっ。(怒)
これは駄目だ、気を取り直して、帰りに途中下車、なぜか代々木のネットカフェへ。
あぁ・・・まだ何にもしてないのに、7時も過ぎちゃって
始める前から、つかれちゃったなぁ〜〜。
と、しばしボケーーーっとしてたら、8時も過ぎちゃった。いかん、いかん。
その後はずーーーっと、作詞の作業と、時々誘惑に負けて漫画。(笑)
結局終電ぎりぎりの午前1時前近くまで缶詰になり。
3パターンの詞が出来ましたっ!(やればできる子?)

曲はもちろん1つなのですが、作曲の重久さんの意向もあるし
作詞に慣れていない自分は下手な鉄砲を数撃とう作戦です。^^
とりあえずつけた題名は「恋文」「明日」「道」
この中でどの子が採用になるだろう?歌ってみるのもたのしみだっ。