2010年06月06日

カヴァキーニョ練習会とPC買い替え

今日は6月19日のフェスタジュニーナに向けての練習会でした。

ブラジル時間で遅れてしまいましたが、みんな日本時間ですね!(笑)
すみません・・・・。

カラオケボックスでの練習会なのですが、
いろいろ持ち込みまして、やりたい放題です。
(別にルール違反をしてるわけじゃないのですよ)

前回のときに歌をマイクに通せないのが残念だったので
今日はマイクスタンドを持参で行きました。
「それもって、電車のって渋谷まで来たの!?」
と、みんな笑っていました。

さて、今回は6曲ぐらいやるのです。
Insentato destino〜Conselho
Folha secas
Leva meu samba
Pranto de poeta
Vou festejar

普段歌わない曲ばかりです。キーも低めでがんばってみました。
しかし、コードをきちんと覚えていないので、
肝心のカヴァッコのほうはエアーになりがちです。
(まぁみんなが名手だから大丈夫なんですけど・・・)

メンバーは毎回少しづつ違うものの、何年もやっているので
この仲間での演奏はとても楽しいです。

DSCF5969.JPG
数少ない私が人見知りしないでいられる団体行動かも!^^

13時スタートで(私は14時でしたが・・)20時まで予定してましたが
さすがに疲れ果て、指も切れそうになったので(笑)
18時30分ごろに終了しました。
やったなぁーーーって感じです。

その後は、昨日からめっちゃくちゃ衝動に駆られているも買い物をしに
秋葉原へ

DSCF5974.JPG
さてこれはなんでしょう?

DSCF5978.JPG
新しいPCです!

CDが出て、少し潤ってからにしようと思っていましたが
リボ払いでいいやーーー!

今までヒューレットパッカードを使っていたので、
今度も迷わずHPにしました。

人気があるらしく秋葉原は売り切れで、
西新宿の店舗に予約して取りにいきました。

私のPC暦、
振り返ると中古で買ったり、人から譲ってもらったりで
新品PC買ったの初めてじゃん!!!!

DSCF5979.JPG
いまも新しいほうから更新中!信じられないほどサクサクです^^

音楽制作はもちろんMACにお世話になっていますが
自分としてはWINDOWSのほうが使い慣れています。

OSはwin7です。画面がすごく綺麗だし、使い勝手も良いと思います!
今まで使っていたソフトがどこまで入るかは心配ですが
できるだけ引越し作業がんばってみよう。

SDカードが直接挿せるから、日記の更新ももっと手軽にできそう。

新しいCDのための特設サイトを作ったり、動画を造ったりしたいのです。
がんばるぞーー!!

posted by うたこ at 01:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: