http://tomokonozawa.seesaa.net/article/153930805.html
ショップ巡りのことをまとめて行きたいと思います。
※ほかの日記と内容がダブる部分もありますがご了承ください。
7月5日 HMV 池袋ルミネ

これは音楽仲間のお友達が撮ってきてくれました。
こんなに堂々とコメントカードを飾って頂いてるそうです!
7月5日 HMV 吉祥寺パルコ
インストアライブの下見も兼ねて行って来ました!
まさか7月7日に発売のリサさんのベスト盤と同居?させていただけるのかなっ・・・^^
ポップの方にもインストアイベントの事が書いてありました。嬉しいです!
7月4日 新星堂 国分寺エル
ということで、コメントカード見に行きました!
右から
左から
ピンクに銀字は読みづらかったか・・・・
直ぐしたの写真と同じ所なのに、比べるとすごく華やかにしていただきました。
ポップにはオススメ曲も書いてあります。(手書きなのが嬉しい)
で、結局全曲オススメっと。^^ S氏に感謝です。
6月23日 新星堂 国分寺エル
こちらはブラジル音楽(を愛でる)仲間の先輩 マエストロS氏が
素敵な看板を作ってくれました。オレンジが可愛くて!感激です。
試聴機にも入れて頂いていますが^^
S氏との話に夢中で、ついつい写真を撮り忘れてしまいました。
コメントカードも書かせていただきましたが、知り合いの前では照れますね。^^
それが飾られた姿もまた見に行かなければっ。
㋅23日 Tea For Two Records 立川ルミネ店
絨毯敷の シックな店内の カフェラウンジという 非常にそそられるコーナーの
試聴機のすぐとなりの VIP席で目立っていました。(まぁまぁ!)
そして店長さんにご挨拶させていただきました。
6月22日 新星堂 小山ロブレ店
ホームタウンパワーが炸裂していました。お祭りです!
その@ 楽器店と隣接し工夫を凝らした「幸せの花」コーナー
そのA ボサノバコーナー この看板に「応援よろしくお願いします!」と暖かい言葉が
そのB 大人の音楽コーナー 矢沢様と加山様の間に入れていただいています 恐れ多い
この言葉には完全ノックアウト!(T_T)
店長さんと色々とお話することもできました。
まだまだ微力ですが、地元でも盛り上げて行きたいです。
いつも母にとっても優しくしてくれるスタッフの皆様!ありがとうございます。
6月22日 タワーレコード 宇都宮パルコ
ふるさと栃木県のタワーレコードです
こんなに目だつように試聴機に入れていただいていました!
漢字でしっかり書いてあります。照れますねぇ。
担当者様とお話させて頂き、フライヤーを置かせていただきました。^^
6月22日 タワーレコード 横浜モアーズ
写真を送ってもらいました!

目立ってます!

試聴機にも入れていただいていました。(わーい!)
写真は横浜のナイスガイS氏より、ありがとうございました。
6月20日 新譜ならではの晴れ姿、見てやっておくんなせぇ!
http://tomokonozawa.seesaa.net/article/153930805.html