2010年10月10日

トニーニョ祭り!

jimann.JPG
自慢!!! モーションブルー横浜にて
ツーショットというか、ホントは4人写ってるので4ショットなのですが(笑)

金曜日の夜はノチェーロのライブが終ってから、来日中のトニーニョ・オルタ歓迎会へ。
真夜中スタートにも係わらず
沢山のミュージシャンや、トニーニョの音楽を愛する人たちが集まって
偉大なるミュージシャンと一緒の、幸せなひと時をすごしました。

ケペル木村さんによるディスコグラフィーの解説や、
集まったミュージシャン達が彼の曲や、彼の音楽に影響されて作ったオリジナル曲などを披露。
(私もトニーニョの曲演奏した〜ふぅぅ〜〜〜)
いやぁ。盛り上がりました〜〜。

それにしても、彼の音楽性は宇宙レベルですが
お人柄もすばらしく、銀河系レベルの懐の深さなのです。
演奏に向けての惜しみない暖かい拍手、だれとでも気兼ねなく話しをしてくれる優しさ。
お疲れだっただろうに・・・・。でもパワフルでもありました。

私や重久さんのことも気にかけてくれて、顔を見たなり
「新しいCD出来た?」って聞かれました。
数年前のビルボードの公演でお会いしたときも同じこと言ってくれた。^^
今回はやっと作品も出来たので、次の日のモーションブルーに持って行きます。とお約束。

久しぶりの朝帰りになったけど、コウフンのせいで全然疲れなかった。

次の日は、モーションブルー横浜のトニーニョ・オルタ&ジャック・リーの公演へ
トニーニョの楽曲ばかり演奏して下さったので、かなり満足の内容。
韓国人ギタリスト ジャックさんのトニーニョへの溢れるリスペクトにも好感持てました。
途中日本人の女性ヴォーカリストNobieさんが2曲歌われましたが、これも素晴らしかった。

肉食系男子という言葉がありますが、ギターが炸裂している時は猛獣系だっ!と思った。(笑)
強い者は優しい。動物で言ったらトニーニョ=百獣の王ライオンかな。

とにかくヘロヘロ度300%でしたが、幸せな週末でした〜。
posted by うたこ at 16:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: