2010年10月14日

ブラジル映画祭2010

今年も行ってきました。ブラジル映画祭。

学校も始まってしまったので中々時間が合わず、残念だけど
「魔法じかけの言葉」と「僕のことを話そう」の二本を観てきました。

魔法じかけは・・・・ブラジル音楽の詩の深さを教えてくれる面白い作品!
何百年も前に生まれた言葉が、現代の音楽に上手く溶け込み、さらに大衆に支持されるとは
凄いことだと思う。

日本にも伝統的な美しいものは沢山あると思うけど、現代の音楽とミックスしても
たぶんカルト的な作風になってしまうし、
それがヒットする!っていうのは難しいのではないかな?!

僕のことを・・・・は、実話にもとづいたヒューマンドラマ。
単純に感動しました!!!良い映画です。

渋谷のユーロスペースで明日までやっているので、お時間ある方はぜひ!
たぶん上記の2本以外でもハズレは無いのではないかなっ!^^
私も今日の授業が終ったら、もう一本観に行きたいと思っています。

http://2010.cinemabrasil.info/
詳しくはブラジル映画祭のサイトへ

RIMG0490.JPG
ブラジル良好に飽き足らず、Tシャツも狙って、アンケートはしっかり書いてます!^^

RIMG0505.JPG
おまけ! 渋谷にこんなサビれたお店がっ(笑)

posted by うたこ at 18:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: