2010年11月01日

NHK宇都宮放送局行ってきました

なんと5年ぶりに声をかけていただき、
NHK宇都宮放送局の「とちぎ6時です」に出演してきました。

そのほか色々盛りだくさんの一日だったので写真多目でレポートしてみます。

RIMG0757.JPG
連日雨でしたが お天気でした〜 最近 晴れ女かも

RIMG0753.JPG
湘南新宿ラインから 埼玉あたり こののどかな景色がスキです

RIMG0762.JPG
改札でお母さんと合流して 宇都宮駅を出ると 黒い車と白バイと人ごみが・・・・

なにやら物々しい雰囲気でしたが、なんと皇太子ご夫妻が宇都宮にご来訪。
遠目ですが愛子さまもいらっしゃいました。

RIMG0764.JPG
さて、NHK宇都宮放送局に到着

RIMG0765.JPG
中々入れない放送局の舞台裏 興味深かったです 

RIMG0766.JPG
ブースの中で本庄美奈子アナと 可愛い声で存在そのものが本当に可愛らしい方

「幸せの花」からはジェット機のサンバと、幸せの花の2曲をオンエアーしていただきました。^^
生放送って難しいな。想定外の質問にあたふたしてしてしまったけど
後から地元のお友達から貰ったメールでは好評だったからよかったー。

脱根暗キャラは到達できなかったけど、今までの中では一番自分らしく話せたと思います。
スタッフの皆様が見学に来ていた母にもとても良くしてくれたのが嬉しかった。
ありがとうございました。

RIMG0768.JPG
ラジオの後はずーっと楽しみにしてた 餃子のみんみん こちらも5年ぶり(シルエットは母です)

RIMG0769.JPG
メニューはたったの五種類 安いよね〜〜

RIMG0772.JPG
焼き、水、揚げ

焼きは羽もカリカリですごくおいしい、
揚げはホクホク系でラビオリっぽい(ケチャップ付けてもいけそう)
水もほっとする味!

餃子って普通はサイドメニューのイメージでそれしか食べないのって、どう?
って普通は思うけど、おいしいと十分行けます!(熱弁)
焼きと揚げはお代わりまでして、お土産もかってしまった。

RIMG0776.JPG
地ビール「餃子浪漫」エレガントなボトル 相当旨いと重久さんが満足

なんか・・・餃子がメインの日記になってきましたが(笑)

今回の宇都宮の目的のもう一つライブハウスの下見にセイシェルレジェンドへ
http://www.seychelles.co.jp/legend/

5年前にレコ発ライブをさせていただいたセイシェルの姉妹店
ここは今年7月にオープンしたてで新しいけど、ずーっと昔からあるような佇まいのお店。

宇都宮ナベサダさんの出身地でもあるので、餃子とジャズとカクテルの三本柱での
町興しが行なわれていて、毎年ジャズストリート的なイベントもやっているのですよ。

私は年内、クリスマス付近にこのお店でライブが出来ることになりました!
ちょっと歌わせていただいたけど、PAの環境もよくてすごく歌いやすそう
見ての通り、ゴージャズなステージです。^^

RIMG0779.JPG

ということで、色々なことがあった充実した一日でした!
宇都宮から帰ってきたら暖かく感じたから、やっぱり温度が違うのだな。
posted by うたこ at 12:10| Comment(0) | 2nd アルバム作成記 (とその後) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: