2011年02月01日

ヤバイまたトイカメ病

昨日はひさしぶりにゆったり出来たので『はりねずみの森』に行って来た。

RIMG1830.JPG

180台位の小型モニタに映し出される
映像(もちろんデジタルハリネズミで撮影されたもの)を
音と共に体感する30分ぐらいの映像作品。

私が行った回、たったの1人!誰に気兼ねする事なく浸りました。
映像はもちろん良かったけど、音響系の音楽にもインパクトがあった。
カッコイイ・・・。

深い感動や余韻の残るものではなく、
瞬間的にポッカリ記憶の旅をして来た様な、不思議な時間となりました。
自分も色々撮りたいなぁーなんても思った。


たぶん、それに刺激されてしまったのか!!?


今日はぼーっとネットを漂っているうちにカメラのレンズを買ってしまった。

その内、めちゃくちゃ可愛いルックスのカメラ(誘惑度98%)を見つけてしまい。
たぶん買っちゃいそう・・・。

デジタルハリネズミは新型の2+++(誘惑度99%)を買うために、
今持っているのを一台オークションに出品中。
(設定価格が高くて売れないぜ!)
自分が持ってるのは限定品ピンクのデジタルテントウムシ。
気長に待って軍資金にするのだ。

そういえば、リコーのデジカメはCX5が出るんだって。(誘惑度20%)
まだCX4だって出たばっかりって気がしてるのですが。

そして、噂では、ipad2が4月頃でるとか??(誘惑度40%)
高画質化、3分の2に軽量化、カメラ両面に装備、SDカードのスロットが付??
というのはちょっと羨ましいかも。

こんなに変化の早い世の中だから
己(目的)を知って、相手(モノ)を知って、私みたいに誘惑に弱いヤツは
楽しく賢くやって行かなきゃ〜。

な〜んて言いつつ。

最近は、見る機械持ってないの承知で
ブルーレイディスクのボックスセット買っちゃたり♪(´ε` )
アホだわ〜・・・・。

posted by うたこ at 19:35| Comment(0) | 写真・カメラ・トイデジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: