2011年02月21日

浜松に向けてのリハでした

スケジュール調整に苦戦して、夜8時から〜深夜まで
ゴメンナサーイな時間帯になっちゃたけど
みんなが快く協力してくれて、ガッツリ楽しくできました!!

Jazzヴォーカルだけど、サルサも本格的に取り組んでいる
鶴丸はるかちゃんも来てくれた。

スパニッシュで歌うはるかちゃんの歌も素晴らしいんだ。
メンバーが聞きほれていましたよ。当日は麺で4曲歌っていただく予定です。

haruka.JPG
カッコイイです。

kaka.JPG

kakaさんもすごく素敵なレパートリーを選んで下さった。難しそうな曲ばかりだ!
メインでは3曲歌っていただく予定です。


私は浜松に向けて、新たなレパートリーを3曲仕入れました。
まだ体に入っていないから、きちんと歌えてない!(ああ、わたしだけが・・・)
しっかり自分のものにしていきたいです。


マエストロ重久さんの力を借りて、素晴らしいAntonio Carlos Jobimメドレーも
作りました。5分間で6曲ものジョビンの名曲が聴けると言う、スゴイヤツです。
これからライブなどでも披露していきますので、お楽しみに♪

hantai.JPG

11時半すぎにはポツポツとメンバーが帰り、
それでも止まらない♪放課後の動画をyoutubeに上げてみましたが、楽しそうでしょ〜。

こんなスピード感のある歌は、私にはとても歌えません!!
さすがプラジレイロ。

Kakaさんは、浜松に、Juninhoさんは、豊橋に住んでいたことがあるそうです。
コンサートの日にお知り合いの方が来てくれたらいいなぁ。

posted by うたこ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: