2011年04月11日

100,000年後の安全

これは見に行く!


渋谷アップリンクで上映されている
「100,000年後の安全」という映画が話題になっているそうです。
http://www.uplink.co.jp/100000/

*************************************
■ストーリー
フィンランドに建設が決定した、世界初の高レベル放射性廃棄物の永久地層処分場。埋設後、その巨大システムは10万年間保持されるように設計され る予定だが、果たして10万年後の人類にその危険性を伝えることはできるのだろうか?
監督のマイケル・マドセンが自ら建設中の調査施設に潜入し、このプロジェクト
の合理性を問う。

*************************************

金曜日の日記に原発を今から止めても。。。と書いたけど
手を出しちゃったからには、もう戻れないという事実があるんだ。

廃棄物の毒が出なくなるまであと10万年は管理しなきゃって
そこまで考えてもいなかったし、そんなに時間がかかることとは
思ってなかった。。。


猛毒注意!10万年後まで子孫のみなさんヨロシク!(笑)


ってブラックジョークのようだけど
マジな話っとは

恐ろしいことに足を踏みいれているのだなぁ。と
全く他人事ではないのだけど、どうすればいいのでしょうね!

詳しくは、明日に続く・・・・今日は揺れまくりで嫌だなぁ。

posted by うたこ at 17:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: