2011年06月13日

フェスタジュニーナ楽しかったです

P1080915.JPG

大ちゃんのカバキーニョ教室の発表会的な場として、毎回出させていただいていますが
今回が今までで一番よかったよ〜〜と言ってもらえて嬉しかった。

ユニット名はPao de Acucarといいます。^^
メンバーのみなさんありがとう!お疲れさまでした!!

そのほか、大ちゃんプレゼンツのサンバ・バンドではコーラスをやらせてもらいました。
これも勉強になるし、楽しかった。またやりたいな〜。


RIMG0822.JPG
フェスタ・ジュニーナということで、フォホーを演奏する Banda Forro Legal

RIMG0811.JPG
ランチは毎年 肉の万世の カツサンド!


RIMG0820.JPG
上野といえば パンダちゃん ということで こんな差し入れいただいた^^
後ろの方の 華やかなお姉さん方のシルエットを お楽しみください


RIMG0840.JPG
フィナーレではバトゥカーダが炸裂でした!

最後の方はさすがにお客様は少なくなってしまったけど
ピーク時には沢山の方がいらしてくださいました。

また来年も出れるとイイナ。




posted by うたこ at 17:54| Comment(2) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう一週間が経ってしまいましたが^^;
どうもお疲れ様でした!
とても楽しい一日でした。

パンダクワーズ
って、なんでクワーズ(食わーず?)なのかな?って思っていたら、
ダクワーズ(dacquoise)って言うフランスの焼き菓子があるんですねぇ。
それとパンダを足して、
「パンダクワーズ」らしいです。

今頃になって初めて知りましたぁ…^^;
Posted by スダメリカ at 2011年06月19日 11:49
> クワーズ(食わーず?)なのかな?
^^
ダクワーズは知ってたので、
逆にこれは逆に思いつきませんでした!

http://www.gateaux.or.jp/g/dictionary/vari-dacquoise.html
ダクワーズ BY(社)日本洋菓子協会連合会: 洋菓子の世界
Posted by のざわともこ at 2011年06月24日 17:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: