あえて当時書いたそのままを写してUPしてます。ピンク字は先生のコメント。
今日は、よう子ちゃんの 家で よう子ちゃんと いっしょに
かだんの ていれをした。
その かだんは 小さな いけ が ついています。
まいたのは、かぶと ポピーと あと五しゅるいぐらいの 花のたね でした。
ポピーは いけの まわりに うえた。
でも もう みんな めが出た。
せいちょうの いいのは、二番目に きにいってる 花とかぶ だった。
でていないようで 出ていたのは、一番きにいっている やつだった。
わたしが それを 見ていたら よう子ちゃんの お父さんが
「黒いちょうが いるよ」 といったので 見た
それは、アゲハちょうのような 大きさで とっても きれい だった。
それからも あそんで 家にかえった。
草花を育てるのは、楽しいね。
アゲハが もう見られるように なったのかな。

ポピーとカブ(野菜) 花壇? 畑? ^^;
とにかく これは楽しかったので よく覚えている 思い出。