良いことも、悪いことも、知ってしまうので、怖いけど
時々、市場調査(笑)で、自分の名前で検索してみるのですが
面白い所で 自分の名前が取り上げられているのを 見つけました。
一体 どうしてなのか?? 不思議です。
---------------------------------------------------------------------
「科学技術のアネクドート」 というサイトより、抜粋
http://sci-tech.jugem.jp/?eid=2111
○「さわやかな風が吹いている人」は短時間で快さをあたえると推測
インターネットの「イメージ検索」で、「“さわやかな人”」と入れて検索すると、いろいろな人物の顔写真が出てきます。「さわやかな人」を理想の人に掲げている人でなく、「さわやかな人」であると評されている人に対象を絞りこむと、だれの顔写真が該当するでしょうか。
男性でもっとも上位に検索された人は、東京海上日動あんしん生命に勤務する「ウチダさん」という一般の方。つぎに俳優の妻夫木聡さん。そのつぎに西武ライオンズの栗山巧外野手。ちなみに栗山選手の写真は外れたベルトをなおしている様子を撮ったものです。
いっぽう、女性では、上位から順に、女優の安達祐実さん、民主党参議院議員の岡平知子さん、ブラジル音楽アーティストの野沢知子さんとなりました。かならずしも万人が認める「さわやかな人」が上位に来るのではないようです。
---------------------------------------------------------------------
画像検索 試したけど、 自分まったく引っかからないのに、
どうしてこうなったのでしょうかね〜!(笑)
このサイト、最後に 「さわやか人」 を以下のように定義していました。 以下抜粋。
これらの考察を総合すると、「さわやかな風が吹いている人」とは、その場に居あわせた人にわりと短時間のうちに快さをあたえ、かつ、話や行為のオチはつくらないまま、その場を去っていく人といったことになりましょう。
オチがないだとーーー!(´Д` )
さわやかどころか 気になるじゃないかぁ。(笑)
それにしても、何故こんな統計結果になったのか?
さわやか顏の調査方法が、気になりますねー。
↑っていう文章が笑えました(笑)
おおぼけな文章が素敵です♪♪(笑)