2012年01月10日

カフェ・ラ・ファミーユ おとぎの国??

00.JPG

昨日の続き。


実は年末にカメラを新調しまして!^^ 
GRというRICHOのカメラを使ってます。


いい写真が撮れるらしいけど
まだまだ宝の持ち腐れ状態。


結城ではせっかくフォトジェニックな場所(カフェ)に行ったので
沢山写真を撮ってみました。


ちょっと寂れた雰囲気に合うブリーチバイパスという
カラーモードにしてます。(だから実際はもっと明るい感じの場所です)


01.JPG
メインの建物


02.JPG
その入り口


03.JPG
雑多なデッキの上


04.JPG
そこから見える裏庭


05.JPG
母屋の左には雑貨やさん


06.JPG
建物と建物の間の小道


07.JPG
どこを切り取っても絵になる


08.JPG
雑貨屋さんの入り口脇のデッキも 


09.JPG
雑多な納屋のような 雰囲気


10.JPG
雑貨屋さんの扉 中にはアンティークの雑貨や古着が売ってます


お店の中の様子はお客様が沢山いたので撮らなかったけど
肝心のお料理の方も、また絵になる!


R0013283.JPG
前菜


R0013292.JPG
エビとキャベツのぺペロンチーの


R0013298.JPG
デザート


量もしっかりあって、食べきれないほどでした!
ごちそーさまでした。


IMGP0674.jpg
親子ショット なるべく顔バレなしってことで 極粒画像 


ちょっと行ってみたくなりません?
駅からちょっと歩くし、わかりづらい場所なのだけど、
知らない街を散策〜って思うと楽しくてあっという間の道のりでした。


http://www.cafelafamille.com/
カフェ・ラ・ファミーユ 


【追記】

こちらのお店、全部手造りってことで、店主さんのコダワリは
相当なものだと思いますがっ。

実はシュカスカリアでもお仕事されていた経験もあったりして
ブラジル音楽も大好きだと、以前おしゃっていました。
今も不定期でライブイベントなどもされているみたい。(o^^o)
私もまたいつかここで歌いたいなー♪

posted by うたこ at 12:51| Comment(2) | 写真・カメラ・トイデジ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホント、全部が絵はがきのようで・・ステキなところだね。
写真の腕もなかなかすごいですよ〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted by さと at 2012年01月10日 21:45
腕じゃなくて、ほんとに、どの方向にむけても
いい絵が撮れる場所なのですよーー。
こっち方面に来ることがあったら
ぜひ寄ってみて下さい。
さとさんの雰囲気にもぴったり合う場所です!(*^_^*)
Posted by のざわともこ at 2012年01月11日 10:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: