我が家スタジオにくる事になった!!
それで、一念発起して、前々から気になっていた
バスルームの壁をなんとかしましょー!
という事になった。
私はその古びた壁が、外国っぽいボロさで結構気にいってましたが
相方さんのほうは、ずーっと気にしていたみたい。
という事で、東急ハンズにペンキを買いに行ってきました。

野沢家の用意した予算は
1万5千円!匠は来てくれそうもないので
ペンキは塗ったことないけど、自分でやります!!

バスルームをブログに載せたくはないが、いちおビフォーの状態。

野沢作業員は100円ショップのカッパで挑みます!

まずは養生。意外と几帳面でして、サッシは綺麗にテーピング、
床面は完全に隠れるよう、養生用の大型ビニールで
覆いました。
1時間15分ぐらいかかったーー(ふぅ〜っ)
と、ここで、
そういえば養生するのにカッパ着てる必要なかったし、、Σ(゚д゚lll)
と、当たり前のことを思いついて、
いままでのサウナ状態何だったんだと少し落ち込みました。
そして、
やっと楽しいペンキ塗りだー!!と思ったけど
天井は上を見てるとクラクラするし
首も辛いから、あまり楽しくなかった。

なので天井終わった時はめちゃくちゃうれしたった。
そこから先、壁面は養生をしっかりしておいたから
大胆に塗って行き、、、

なんということでしよう!!
結構綺麗に塗れました。( ´ ▽ ` )ノ
でもまだまだ終わりじゃないの、明日へ続く。
夜の10時に始めて、夜中の2時半に片付けまでおわりました。
今日(夜中)は後半戦!がんばります。
今週Cris 先生来てくれるのですよーー。Caruzo先生も早く日本に戻って遊びに来てください。^^