あえて当時書いたそのままを写してUPしてます。ピンク字は先生のコメント。
もー はやいことに あれから いっしゅうかん すぎて
今日は うれしい 親子えんそく
うちの お母さまは 行かないけど 他の人もだいたい 行かないと
思うので ちっとも きにかけません でした。
思ったとおり 先生も、 いない人を
「11,12,13,14,15....」
とかぞえる ほどでした。
あるくときは 先生の やくそくをやぶって
二れつに ならんで いきました。
かえるときは しりとりを しました。
たべものの しりとりでは
野〇さんが「げじげじ虫のつくだに」とか
私もまけずに「ライオンのさしみ」とか 「げんかんのさしみ」
「きりんの にっころがし」と いろいろで たのしかった。
そのあとは、いつどこでだれがどうした(ゲーム) もやりました。
たのしかった。
先生のコメント「まったく、先生の言うことを全然聞かないで楽しくやってるんだから。」

先生に報告することないのに。。。。。
6年生も最後の方になって、文章を書くのが上手になってきた気がする。