2016年07月11日

パラパラまんが終了

パラパラ漫画制作が終わったのでやっとお片づけ


一時は毎日持ち歩いた(出先で描くため)資料や
一コマ一コマの絵はもう使わないけど
捨てることはできないので


綺麗にまとめてしまいます。


E64A172D-9142-4D8E-B2CF-6218AF4B9C77.jpg

図面のような感じわりと計画的に描いていきました。


4B81CC57-C3BB-4D94-BA5C-A0ED8C51C3F7.jpg

作業の手順としては
まず何秒めで曲がどう進むのかをメモして。


絵コンテを作る
(絵コンテはアイディアを練るのに一番の要だったのに紛失してしまった。。。)


850EC751-EEBA-41BB-9015-EC2312FD5BA6.jpg

私にしかわからないけど、
何秒めで、だいたい何枚目の絵にあたるかの計画表(おおまかな目安)
1秒6枚の計算になってるけど、実際は1秒8枚くらいでちょうどよくなりました。

これを見ながら書き進めて
動きの流れを決めます。

書き終わったところで、横線を引いていきましたが
ちょっとでも進むと本当に嬉しかった。


3D95AC32-E0E2-4813-87A6-89476AD8009E.jpg

スムーズに動かすためのキーのコマ。
均等に動くように計画的に描きました。


DA1FE236-5E85-47B2-8984-C18D1DA25D53.jpg

最後のシーンの客席は
自分たちはもちろん、両親やミュージシャン仲間が来てます。(これはほんとに自分だけが分かってる楽しみ)

グループに分けて立ち上がる順番もばらけるようにしました。


6966C4C8-5396-4127-BF39-C9AA2609FA91.jpg

ということで、
さいごに袋に全ての紙をまとめました。


クワガタ虫くん(動画の主人公)おつかれさま!




パラパラ漫画はやるたびに、二度とできない!
と思うけど。


いやいや!
1分くらい作品なら、手軽にできるんでないの?とも思えた今回でした。



もうアイディアが沸く気がしないので、当分やらないですね。(^ν^)


posted by うたこ at 08:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: