このあいだの日曜日はポルトガル語の先生の家に伺って
対訳作りの3回目(最終回)
クリス先生もすごく、気持ち入って取り組んでくれて
本当に嬉しいです。幸せです。
今までは喫茶店などでやってきましたが
うるさいし、時間制限もあるので
今日は先生のご自宅に伺わせていただきました。
ということで、制作の身内以外では初めて
今作っている音源を聴いてもらいながら
イメージに合った対訳になっているか
確認しながらやりました。
なんと丁寧な作業なのでしょう!
歌については、最後はポルトガル語の発音だけが
大きな心配要素としてのしかかるのですが
発音は良いと、ネイティヴの方から太鼓判もらえて
ほんとにホッとした!!!
ちなみに、私の発音はカリオカだそうだ
師匠はサンパウロ出身の方だし、リオ訛りを意識してる訳ではないけど
普段ボサノバを聞いてるからですね。
【関連する記事】