2017年03月03日

名古屋→小坂本町一丁目映画祭 その1

981E53B3-02C6-48FF-80FB-96B06BE27957.jpg

クワガタ虫のJAZZ
が小坂本町一丁目映画祭で上映していただけることになり


せっかくなので名古屋観光することにしました。

お友達のおすすめで、犬山のリトルワールドに行きましたが
楽しすぎ!!!!

見所だらけなので大変な枚数になりますが
写真で楽しさが伝わると思います。

B2973B33-1043-4093-9BAE-0FFF2229A53D.jpg
名古屋駅から

30B8DC2C-BD60-4D3F-910E-58C269436849.jpg
犬山

B561ECEC-17B0-4164-8E36-3E38B268F705.jpg
犬山からバスで山を登り

C1EE9684-5493-42E1-933F-3909FC08F540.jpg
リトルワールドです。割と年数経ってるっぽい建物です。

EA9477D1-F4E1-49B5-9805-F49E1CF721BD.png
早速はめました

7C3F20EF-CFAE-4DDD-A0E0-D81E281C9D22.jpg
巨大な銅像でした

4E99AF23-EED6-4892-8A75-2D81A61F8460.jpg
園内のバス

BC61184A-84D4-4A96-ADB8-5EF6C126A87E.jpg
私たちは歩きで石垣島からスタート

7D13D1A7-BC8F-401E-A624-272152FF023F.jpg
シーサーわらっとる

FC987A31-7280-4ABF-9D6B-77994B3CDB42.jpg
今度は寒いほうでアイヌです。

50FC57ED-F208-48A2-A663-354FF433B9EB.jpg
藁みたいな植物の壁は厚さ10cmくらいありました

EE01F869-0CB1-42D0-ACB3-C542CF1E3029.jpg
台湾エリア

60C0A659-8237-47BB-B1A3-11831BF95E2F.jpg
キャラクターバック可愛い

34063E2D-9CF6-4A81-AB20-BF2C20D93533.jpg
すごくおいしそうだったけどここでのご飯はパス

B459924C-EA18-4E7D-988A-2E65038C414D.jpg
アメリカンインディアン

D7B709CC-6CD9-4A7F-AD44-A645670C114D.jpg
射撃遊び

41035A5B-77AC-4ACE-94B4-7914DE2DA504.jpg
家なの?

A5BCCC9F-99D6-4882-BFEC-7F48F7D04215.jpg
えーとどこだっけ インディアン系の寒いほう 立派な建物でした

A78CAE75-FF6F-42D7-B198-8464D3110AF0.jpg
ペルーの地主の家
8FCF2DE5-FE45-4106-8645-ECAE8CAF8809.jpg
素敵でした

AA4D5B8C-72B3-4D72-B476-9E469F810C43.jpg
自撮り

B2897892-B3BD-4BF5-9BC5-4BE065B6CE3D.jpg

F7C4DFAA-B0A1-4D54-BB8B-DAEBCC2FEB4A.jpg
アルパカさん

DCA7BDD9-E515-4D81-BFED-E638820DF1C0.jpg
バリ島

E927483B-9EBE-4868-822F-EF557D8DDFFF.jpg
バリ島

959C2379-6958-416A-BB89-50CFD323E64D.jpg
これは本当に見事でした

4A86DBFD-3A83-468C-A193-B74BEA84441B.jpg
ヨーロッパエリア ドイツでランチ

FB47A59B-6FCD-4CCE-9534-BCA7CC9EC382.jpg
教会

BB684F8B-A185-4D4E-863C-E7D7C91D69ED.jpg
手が違うとFBで指摘され(笑)

843865AB-49C5-4978-B79B-80EBD85CFCAE.jpg
フランス

96BC9618-6FC7-46C6-92B2-02AA19ECD1D7.jpg
おフランスの お貴族さま

A792A3E2-A110-4483-BA6D-C08FE7E7CAE8.jpg
おバキューン

9398B4D2-BA66-482C-B9FA-B04611BE86E7.jpg
おフランスの お女中さまの

C5F1F6D9-A790-4D8A-8FDE-B3CE87EF4E54.jpg
お午後

6FA61110-9B77-4A39-8002-E81786D48A56.jpg
イタリア

7DF13F6E-FEB7-4AEA-9052-A0D9AF57A04C.jpg
アフリカ

28A62629-54A6-4FBA-B12D-B4198798D096.jpg
中も凄い

F8D39AC6-10E4-4752-B281-5EFF02D056C7.jpg
お目めが奇麗でした

9295EAA3-1181-4203-9EE6-5C0704475077.jpg
タイ

3D3AFD21-CAAF-41F6-A458-EF2936DEE5AE.jpg
チベット

9BE9BED5-EFE1-4DF7-9FC0-588DAC8F6B2E.jpg
チベット

ADAF1B73-B593-4817-BF52-D397C8E87567.jpg
インド 

8CED3C98-1748-4B62-A9E4-48A0E902FAEF.jpg
サリー 1度着てみたいと思ってたが思ったほど似合わず

2CC68FED-45AD-4A0C-B2E4-2461E487106A.jpg
トルコ

2BBA7182-8682-4134-8549-C76CE7BE602C.jpg
文字のアート素敵だな

588EC830-9E84-4357-B844-B48E011F3FC9.jpg
タイ

3A83E6E7-9A28-4088-88E9-E0D7C77F1125.jpg
韓国

DE5BDFC1-423B-495B-9804-5BAC97C970D5.jpg
はるですねー

57A944AE-05BA-4113-ACC7-CB1173E98923.jpg
日本

B89A2753-0246-4B64-ABDB-EC3AF3672A93.jpg
日本

ECC52EA2-BE8B-49D7-8B65-B1C376AF9D25.jpg
昭和天皇のお写真が

ED925431-20EF-4B78-A9AA-2D8FD8C93A26.jpg
だらだら

6AB8FEAC-5228-40CD-8308-B253B2CDF22D.jpg
私の描いたパラパラ漫画が展示してあると思って行ったけど、期間前でした。
こちらで3月中旬から展示されるそう!見に行けず残念。

8FD4611D-6FB8-4AB7-97D3-33FE59D5F26A.jpg
山本屋本店

4CACD2E4-5E6F-4EF2-B6EA-0F52193F0C2E.jpg
でっかいなめこ

2EFEC7F0-DFB6-4D03-A03A-9FA8D3EF097E.jpg
定番 味噌煮込みうどん

02F527F1-B227-4A6C-91AB-C1235A92305E.jpg
名古屋コーチン 弾力すごい

E2DD3DA0-D14B-42B5-9CE2-EA3E6D353034.jpg
お宿は映画祭の会場近くの安いビジネスホテルでした

05DB0F96-216E-4255-BD4F-D8F4FEF3D7FF.jpg
すぐ近くにスーパー銭湯があって最高でした!

リトルワールドで沢山歩いたのでよく寝た。

つづく。




posted by うたこ at 12:16| Comment(0) | ちいさな旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: