過ぎようとしていますが
やりかけのことを、やり遂げることにまったく
手がつかず、にもかかわらず、
あれしたい、これしたいが、頭に浮かんでくる
時間はない。(でもテレビとか見てるし。。。)
です。
年末からのことすっかり書いてないので
一気に備忘録でかいておこう。
まず、大晦日はなんと
クラシックのコンサートでカウントダウンでした。
ほんとに優雅な大晦日になりました。
キエフのバレエ団だけと、本当に若い人って美しいと思った。
なんかカウントダウンが進行
失敗してて、若干グダグダだったのも良い思い出。
お正月はうちでお雑煮たべました。
あんまり美味しそうに見えないけど
手前味噌ですがめっちゃくちゃおいしかったー!!
フルートの大野さんに、
日向夏とい珍しいみかんをいただきました!
定番、実家のお正月。
姪っ子甥っ子が大人になり
色々毎年変わってくるのがおもしろーい!
以上私のお正月でした!