2019年01月24日

美術館、お芝居、コンサート

なんとも優雅な趣味ですが
一度行き始めると、次から次へと、行きたくなる。
あーお金もないのに。。。でも良いお金の使い方でもあるよなぁ。

DCF88C84-F2E6-46EF-B83F-3E1688A995BE.jpg

8D65CD45-C931-4E37-BCA6-17A55FB47DB6.jpg

もはや、わたしには聖地巡礼みたいなムンク展
ほんとによかった!
ほんとにすき!
叫びちゃんは規制かかってゆっくり見れなかったけど
人生を追いかけるように沢山の作品があって、人となりを感じられてほんとによかった。

ノルウェーって不思議なところなのだろうなぉ。


07F5E33D-1A87-4836-B863-ED757A7EE6CF.jpg

こちらも上野で見てきました。
オランダの人の日常垣間見れて面白かった。

窓から差し込む優しい光はほんとに時が止まった感じでした。

フェルメール展っていうか、オランダなんとか展で良いのでは。

圧倒的な芸術に感動するというか、一枚の絵が映画のようにいろんなシチュエーションや人間関係まで想像させてくれるのはすごいと思った。


もう小学生みたいな感想だけどwww

しかし、ルーベンス展に行けなかったのは残念だった。。。。見たかったなぁ。

これからくるものだとクリムト展がたのしみ!


posted by うたこ at 20:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: