
Life Auatic with Steve Zissou という映画を
飯田橋の名画座に見に行った。
まったく予備知識も無かったからあまり期待してなかったけど
面白くて、センスの良い?映画でした。
ちょっとまったりとした微妙なテンポ感・・・
好き嫌いは分かれてしまうかもしれないなぁ。
内容は海洋探検家の映画制作グループの物語。(←わかりずらいね)
ちょい役なのだけど、存在感のある、
ギターを持っていつも歌っていてる船員。
最後のクレジットが出るまで気が付かなかったけど、
なんと!セウ・ジョルジだった!!
来日公演が終わったばかり、残念ながらいけなかったけど、
とても強いメッセージを持っている人だと色々な所で読んだ。
ギターと歌だけになると本当に歌の素顔が見えるような気がするけど
とても訴える力の強い素晴らしい声でした。