2019年02月05日

小山FELLOWS お写真

FELLOWS  の時は
身内も多く、お写真たくさんいただきました!

ありがとうございます。
私も張り切っておしゃれしたった✨✨


7A1D037A-A7F6-4F4E-ACA2-EC24DE0450AB.jpg

39E6DD48-48E0-48C1-A83B-AF636C401F48.jpg

D299C8A7-A1F4-48C4-A52F-9F4D45EA92D4.jpg

FD95018C-916A-4E59-BF0F-CD5AD31A99D5.jpg

posted by うたこ at 17:48| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小山 2days

1月26日、27日は、私の故郷栃木県小山市で
演奏して来ました!


どちらのライブも盛況で

沢山の方々にお会いできて胸がいっぱい。

     

  

1日目、26日のフェローズは2014年からロングランで続いている臼田道成さんとのジョイントライブ♪


CCFE7BB1-FBBD-4924-BAB0-0293F0C8B671.jpg


臼田さんの甥っ子さんで、地元(岩舟)出身の島田直道さん(トロンボーン)と重久さんとの共演。

 

Fellowsの美しいステージに良い音響、気持ちよかった。

(もちろんお客様ひとりひとりが特別ですが!)今回は30年ぶりに会う小学校からの同級生などもいて感慨深かった。

暖かく見守ってくれた島田さん、臼田さんのお知り合いの方々に、地元のジャズなブラジル音楽を愛する方々に会えたのも財産です。拍手が染みました!!

  

演奏は緊張したし(もっとこう〜)と悔しい部分もあるけど、とても気持ちのいい緊張。楽しくていつまでも歌っていたいと思った。臼田さんのトゥーランドットはますます磨きがかかってました。(これはライブでぜひみていただきたい!)音も気持ちも心地よいこのメンバーのライブ、またやりたいです!


 

27日はブラジルレストランBATE PAPOで

未来創造ネットワーク白鴎という大学のサークル主催の世界各国の料理を食べて文化交流する。という楽しいイベントで、ブラジル料理の日に演奏で参加させていただきました。


E23C761D-EDA0-469E-B4BF-CDFF144E69D0.jpg

 

お客様平均年齢21〜22歳くらい?熱心に聴いていただいて、すごくうれしかった。ゼミの先生も朗らかでボサノバが大好きな方でした。低料金してシュハスコ的なお料理も出て(+ブラジルピザ)驚きでした。(Bate Papoさんの学生さんへの思いやり♥

 

ブラジル料理の香りの中で演奏してたら、妙に唾液が分泌して歌にも支障がでました。(笑)それでブラジルにいるような気持ちになりました!演奏後は豪華賄いもうれしかった〜〜。

 

小山のBate Papoは本当にいいお店なので、ポル語のアウラの仲間でいきたいけど、せっかくの良心的なお値段なのに、都内からの交通費を考えると、、、、う〜〜ん。どこでもドアが欲しい。

 

 

簡潔に書こうとおもったけど、ながくなっちゃった!!

posted by うたこ at 17:41| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

2018年ライブ納め ありがとうございました!

今年のクリスマスは色々なところで
クリスマスソングを沢山歌わせていただきました。

12/22はAMAZING COFFEE 横須賀 焚き火NIGHTというイベントでの演奏。

フルートの大野さんとDUOでした。時には雨にも降られつつ(汗)、思ったよりは寒さもなく、楽しかったです。本当にお天気と寒さが大変でしたが、スタッフのみなさんと、そんな中で演奏に耳を傾けてくださった皆様に感謝です。

0401013D-A418-475B-988E-418DF95A2DFF.jpg3BCA3AF3-5B8D-4F81-A90B-990D91511195.jpg


2/23 憧れの場所、三菱一号館美術館のカフェ1894にてクリスマスディナーのお供の演奏を、弾き語りソロで演奏させていただいました。はぁ〜、ソロ演奏ということで緊張しましたが、こんなステキなところで私もクリスマスディナーしたい。

AFCAF6A4-7FED-43B9-9F41-C98AB594CEF4.jpg9E80EDEF-BE4B-4291-B910-AD4789F9820D.jpgFE3BFB25-267A-44FD-B721-278AAC4F5280.jpg


2/25 府中の美味しいイタリアンyume さんにて、素晴らしいギターDUO AMADUOSさんとの共演でクリスマスディナーのBGM演奏でした。本当にお客さまも、スタッフのみなさんも素敵という言葉には収まらず情に厚く、私もほっこりと楽しくライブ納めさせていただきました。



本当に力はまだまだですが、
2018年は充実した演奏活動させていただき、ありがとうございました!
C728AD95-C1D4-4525-8263-5603928FFAD8.jpgBB08EDD7-70E2-40E7-B7FB-24F7905C92B7.jpg17962294-B161-43C6-9827-3F4AFFBFB689.jpg
posted by うたこ at 02:07| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月27日

臼田さんバースデーライブ

0832617A-7364-4030-81CC-C7A57A53F9AB.jpg679C9BD4-FD96-4F63-A639-324E35838A1D.jpg53817033-EC36-4BA4-A249-478B95C49675.png

この週は
一週間にライブの機会が4回と!
今年最多、最多忙!!でしてが、

このライブに最も時間を費やして準備しました。

素晴らしいメンバーとの共演(チラシの画像を見てね)
幅の広い楽曲に、幅の広いパフォーマンス。

紅一点として、参加させていただきましたが
なんとも心地よい仲間で

これも臼田さんのお人柄所以と思うけど
リハーサルから含めとても楽しくやりがいのある時間でした。


お越しいただいた皆様と
この機会をいただけたことに感謝です。
posted by うたこ at 08:44| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

武蔵野倶楽部2回目

1DC6441F-6119-4FB5-91AE-35C3623BE7EE.jpg

11月14日は二度目の武蔵野倶楽部
思いのほかお客様にきていただいたのは嬉しかったです!
お越しいただいた皆様ありがとうございまひた!


自分の至らなさに悔しさをかんじた回ですが
次の1ヶ月後もあっという間。。。

常に追い立てられてる感。。。(^^;
音楽家として成長できる素晴らしい機会をもらえたと思います!

posted by うたこ at 08:38| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボサノバ生き証人との遭遇

E6C517AC-52B3-4914-90B9-C533352878F5.jpg

654403CC-FBB2-42ED-A9B7-A0EE35E6DDFE.jpg

D0E9456E-EB24-4E17-A6EE-CB17049761FB.jpg

DB52F78F-A142-436A-ADC4-E8EFCE1B1725.jpg

C85AAC76-7967-4B0D-8237-AACDA2CD8848.jpg

渋谷のノースマリンドライブでの
筒井タケオさんのライブにて

ボサノバのリアルタイム レジェンド
セルジオ・アウグストさんとお会いしました!

頑張って着物をブラジルカラーで
コーディネイトしてみたけどすごくうまくいったー!


posted by うたこ at 08:27| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

2018/10/27ストリングスありがとうございました

まだまだ年末まではありますが

私にとっては、年内最後の

いつものメンバーでのストリングスライブでした。珍しく土曜日だった。、


お越しいただいた皆様!

本当にありがとうございました。

  

少しブラジルが薄まってしまいましたが

自分のライブにしては、皆さまご存知のアメリカの曲なども

沢山演奏しました。


MAS QUE NADAは全く違うアレンジで

2回演奏したけど、

どちらも盛り上がった!


一緒に歌っていただいたり

手拍子や暖かい拍手も沢山いただいた!

全部体に蓄電しましたので、来年も精進します。💕


とにかくもっとギターと仲良くなって

歌ももっともっと伸び伸び歌えるようになりたい。

  


もちろん、まだまだ年内に

歌う機会は沢山ありますので、よろしくおねがいします✨✨



着物スタイリストのミシェルちゃんに

写真のやりとりでご教示いただいたスタイルで

演奏しました。着ること自体は浴衣の延長で自信ないけど、さすが!コーディネイトは好評でした。着物を着る機会ももっと欲しいなぁ。


53AC940F-7CA8-43EC-9D6D-CD67F28122C4.jpg97AD450B-B823-4703-8238-CEC11E0D7841.jpg

EED4861C-A417-4DFB-B38D-FDFB878F8799.jpg6776A1EB-F39F-4C7A-941E-35539942A43D.jpg84282EEC-4F8C-4FD8-8A36-FC9504F8E8D0.jpg

195FD120-E99E-4106-8F29-66BD58C2F0E0.jpg3FDC600F-D74D-4905-82FA-7E24C296C813.jpg

D3AF35A7-1C97-4F66-9C8C-EA678D326BDE.jpg7998E541-A93F-4EF9-A24D-E52C9F9093AC.jpg

posted by うたこ at 11:25| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

10/10 武蔵野倶楽部

初の武蔵野倶楽部でした。お越しいただいたみなさま、ありがとうござました。


初回ということで、音響のお手伝いをしてくださった、AMADUOSのお二人と、暖かく見守ってくれたマスターにも感謝です!


今月から毎月第2水曜日ソロで弾き語りを
させていただきます。


こんなステキなお店でレギュラーをさせていただくこと
この上ない幸せです。

ボサノバだけでなく英語で歌うスタンダードソングにも少しずつ増やして行きたいと思ってます。
よろしくお願いいたします!💕



2AC37AA4-9A81-4850-98BF-297ADF083120.jpg
posted by うたこ at 21:18| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/7ノースマリンドライブ

10月7日は、秋かなーと思ってたけど。
夏の終わりという感じの一日でした。

遅くなってしまったけど
おこしいただいたみなさま!
ありがとうござました。

7964DD3C-9C40-467F-AFB2-98903C7F7B27.jpg

A4AECCC9-3A5D-465D-ABDC-87FF46E6EC97.jpg

2D51C329-9C3E-4A0D-AE3E-512FDF769807.jpg

1BFF37D1-EDDD-4827-9646-B895F3A2BFB7.jpg
お手製ペンちゃんTシャツをきていただきました
posted by うたこ at 21:13| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

vamos ブラジる?ありがとうございました!

VAMOS ブラジる?お越しくださいました皆様ありがとうございました!



参加されたミュージシャンの皆様と

お店のスタッフの皆様もお疲れ様でした。



転換バタバタとしつつ始まるのが

また面白かった!


この2日間、あまり聞きにはいけなかったけど

初日のストリングス、カレンちゃんライブに遊びに行きました!


きっとどの枠も楽しく、賑わったことと思います!

ブラジル音楽愛するひとがたくさんいるのだなぁと実感できたのも嬉しかった。


VAMOSのために結成したユニットCANTO LIVREは当面演奏の予定はありませんが、とてもいい感じなので、またライブしたいとおもいます。


歩美ちゃんが歌ってくれるので、わたしはデュエットのアレンジを作ったりするのも勉強になって、楽しかった。


それから写真は色々な方が撮ってくださったものがまざってますが、ありがとうございました!!



29D461F1-775F-436D-B253-6BB9FC33CD9C.jpg

15C68A99-E64C-4B68-8D46-7664BFFDB2CC.jpg

04ECBE1B-B2FD-4FE3-9711-C2485908CFA6.jpg

84B0EDE8-DB7B-4747-A257-500780AEB68E.jpg

2C26C0EC-93B7-462C-A4C3-E3CB8BF18AE5.jpg

97DF29BF-EC7A-448E-A589-FE64E3569CBC.jpg

posted by うたこ at 20:49| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

musica da leda 283 夜 曼荼羅

CDのレコーディングでお世話になってる
吉祥寺のスタジオ・レダさんからお声がけいただき

曼荼羅でほ musica da leda  283夜に
canto livreで出演させていただきました!


ネットで生配信のあるライブです。
ドキドキでした。

リハ

C8370093-400A-48B7-A979-B7A46618BF3B.jpg

A1CAEF7F-3964-499A-A36B-08720CB28629.jpg


24E0A56D-2A3D-46CE-A60F-BD375D4522A1.jpg

12D991E5-3901-4FDA-89B1-666C4381AFD8.jpg


posted by うたこ at 12:51| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セプテンバーコンサート 小金井公園

EAF7586C-B4FE-4D7C-B903-A0BABCFAAD92.jpg

911のニューヨークでのテロをキッカケにニューヨークで始まったセプテンバーコンサート。

小金井公園で開催される略してセプコンには
今年で2回めの参加でした。

朝から大雨で開催自体も危ぶまれましたが
スタッフさん方の根気強い粘りで
少し遅れてはじまりました。

大晴天の去年よりは公園にいる人も少なかったけど
演奏が始まると去年よりたくさんの方が来てる気がした。


演奏は沢山の名手のアーティストさんの演奏が
自然の中で聞けて本当に気持ちよくて楽しかった。

それぞれの思いや、癖も強くてかっこいいのです。(^^)
わたしはこのイベントに参加させていただいてること光栄に思います。



58C64D23-1557-4B60-A155-577CCA8B5AC0.jpg
わたしの時はめっちゃ蝉が鳴きまして、競争しました!

14F5C428-B6DE-45F0-97EA-031664090B92.jpg
posted by うたこ at 12:37| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月04日

臼田道成さんアルバム「トロバドール」10周年イベント

6B19FEE2-699A-4DB1-884D-F9D96FE0135B.jpg

記念すべき機会に臼田さんに声をかけていただきました。
中浩美さんとご一緒できたのも嬉しかった。

前半は臼田さんがリオに滞在されていた頃の
お話を写真や映像とともに。

後半は、演奏でした。


私は歌やコーラスで出番はそんなに多くないけど、
すごい緊張した!でも、とても気持ちよく歌わせていただきました。
ボサノバやってて、臼田さんと一緒に歌えるなんて、ほんっとしあわせな事なのですよ。💕💕


11月17日の臼田さんのライブにもまた歌で参加させていただきます!





posted by うたこ at 15:40| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅草サンバ カーニバル

毎年、沿道で応援していましたが

今年は数年ぶりに浅草サンバ カーニバルに参加させていただきました。

毎年、バランサが担当するオープニングのパレードで
浅草サンバ カーニバルの公式ソング
Sonho de verao (by バランサ)が演奏されます。

“夏の終わり告げながら 通りを過ぎて行く〜♪”
にぐっと来ちゃういい曲です。

私はコーラスをさせていただきました。

まぁまぁまぁ、びっくりするくらいの炎天下で!!!


最近では体験したことない、まじしんどい!と
角を曲がったあたりから思ったけど、
とっても楽しかったです。



E150574C-86CE-4709-99E8-1108B9BE6464.jpg
右の髪の毛長いうしろ姿が私です4EC8118C-4CC4-4150-893D-31CD5DE9F34B.jpg
ピアニカを吹く重久さんの後ろで歌っているのが私です
posted by うたこ at 15:15| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月29日

昭和館 ラウンジダコタ

昭島のステキなホテル
ラウンジダコタのマンデージャズナイトで
ベース磯部秀樹さん、ピアノ重久さん、と私で
演奏させていただきました!

8/20でまだ夏休みのお客さま方もいらしたようで
ゆったりとした雰囲気の中

がっつりと演奏を楽しんでくださる方々もいて
アンコールまで出てとても嬉しかったです。

すごくステキな場所なのになぜ店内の写真を撮らなかったのか、、、
悔やまれますが、とにかく賄いはビュッフェで!
めちゃくちゃ楽しみなのです。

ステージの合間に済ませなきゃならなくて
時間制限ある分余計に食いしん坊ーになります!(^^)


ステキなライブの機会ありがとうございました!


FD11BF4B-2327-4575-B6EA-B8B4621F5C7D.jpg
posted by うたこ at 18:59| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

天王洲キャナルフェス 暑かった!楽しかった!


787A396F-BB78-4C05-BAC1-6F0CD5E46671.jpg

暑いと思ったら急に涼しくて台風とか!

びっくりというか寂しさも感じます。


猛暑真っ只中の8/4は天王洲アイルのキャナルフェスというイベントに

canto livreという新ユニットで参加させていただきました。


私たちのほかにTANAKA、Marcelo trio も出演、ラストは合同演奏もあって本当に豪華でした。


  

夏らしい一日を好きな仲間と過ごせて本当に楽しかった。


写真は色んな方が撮ってくれたものの寄せ集めです。ありがとうございました。



0E498B66-FB75-4269-B7B9-C33E435492FB.jpg
canto livre ケペル木村さん、重久さん、五十嵐歩美ちゃん、とピアニストの中さん

C826574F-A428-4AF9-869B-D17E5D142745.jpg
サイレントギターで立って弾くのは本当に見栄えはいいなぁ。

0ECD8F87-1EEF-4B05-8C66-CB236C58BA31.jpg
canto livre お昼の部

13BA933A-06D0-4C68-A292-365CDC24A82A.jpg
サックスの田口舞衣さん率いるTANAKA

66A6E99D-7183-47C9-AAFB-BBC7CC224101.jpg
marcelo kimura trio

6EE3BB39-8791-41CD-8DDE-311CD9594DC9.jpg
Naomi & Goro

4EB8F627-51B4-40F7-B67A-4120C83685ED.jpg
レインボーかき氷

469AB7E3-82E9-4B68-ADA7-FEDD1CEBA85C.jpg
レインボーワッフルと生搾りグレープフルーツソーダ

9FEC0DB7-1A15-420D-B163-4C1262E0AC53.jpg
お味はねえ。\(^o^)/

9AEAD701-2C8E-4937-B8EA-D0AFB054CE3D.jpg
思わず写真を撮りたくなる歩美ちゃん

987BCF06-BED1-4365-A054-72E95EC7FAB5.jpg
パフォーマーの宇宙飛行士さんはお疲れ様でした。

canto livreのライブ9月に2つ予定してます!
また後日お知らせします。

posted by うたこ at 18:01| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月01日

ストリングスありがとうございました

8FC11A40-F4DC-41C5-89AB-2C89C5F860A6.jpg

もうだいぶ時間が経ってしまいましたが
7/22にストリングスへお越しいただいたみなさま!
本当に暑い中、ありがとうございました。

ボサノバの王道の名曲も沢山演奏しました
何度うたっても新鮮です。

アンコールのボンジーアの
みなさまのコーラスが暖かくて沁みました!
87D7AE77-E350-42FF-A7CD-E7010973656B.jpg

CD5637C7-D403-4D03-A120-2BFEE1CAE2DA.jpg

F24954A7-A752-4A59-BCED-9FDA5AE20D80.jpg
posted by うたこ at 17:24| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月19日

昭島昭和館 セントロビアガーデン

9A65AFC1-07C6-4667-846B-2F8621BA3E82.jpg



明日は昭島のエレガントなホテル
フォレストイン昭和館のセントロビアガーデンで
演奏します。しました。

野外、暑かった。
ひぐらし、と飛行機との共演でにぎやかでした。

写真は会場のほんの一部
広いスペースでしたが盛況でした。
にぎにぎしつつも、演奏には暖かい拍手をいただくことができて
とてもうれしかったです。ありがとうございました。


-------------------------------------


7月12日(木)ボサノバ
Voca,Guitarl野沢知子、Piano重久義明、Bass磯部英貴

https://www.showakan.co.jp/news/topics/centro-beergarden/


posted by うたこ at 23:39| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

与野シャインにて臼田さんとジョイントライブでした

6A743089-F77F-44F2-AACD-262669C6AF1D.jpg4EEBCBBD-AA5D-489C-B801-EAB72A52CB02.jpg9A527683-67CA-4355-BE67-2BAC81EFFDD9.jpg69777ADA-294F-4910-AD24-954CF117C730.jpgF9D65AD6-5C9E-45C9-A993-F9FE64804506.jpg
B6435D8A-8E1F-488D-959E-C7B0C5CBBAC7.jpg



与野のカフェ・ギャラリー シャインにて
2年ぶりに臼田道成さんとのジョイントライブができました。

大盛況で緊張した〜!
臼田さんの演奏はいつも素晴らしいけど
うわさには聞いていたトゥーランドットは本格的過ぎてすごかった。

第2部の二人のデュエットは手前味噌になりますが
日本ではほかでは聞けないクオリティの高いボサノバduoだと思います。
歌っていて幸せでした!!

AYAさんの演奏も素敵だった。
そして、本当に美しい方です!

シャインのときは母や姉、親戚もきてくれるのがうれしいです。(栃木も近いので)
私の叔父の絵も沢山展示されていてうれしかったな。

シャインにお越しくださったみなさま
シャインのスタッフのみなさま
それから、チーム臼田のスタッフのみなさま
お疲れ様でした。ありがとうございました。

打ち上げも楽しかった〜〜〜。


出演:
臼田道成(Vo,G)&野沢知子(Vo,G)
Ayako(cello)
重久義明(Piano)

7/1 カフェギャラリーシャイン セットリスト

[1]
知子&重久デュオ
1 Garota de Ipanema
2 Samba de uma nota so
3 A historia de Lily Braun
4 Trenzinho Caipira

臼田&彩子デュオ
5.Desafinado
6.Manhã de carnaval
7.Milagre dos peixes
8.O sole mio 臼田&重久
9.Nessun dorma


[2]
1.Sabia(臼田、知子)
2.Chega de saudade (臼田、知子、重久) −−−−−−
3.Meditação(4人)
4.Noite dos Mascarados(臼田、知子、重久)
5.A felicidade(臼田、知子、重久)
6.ずっと待っていたコト(臼田、知子、重久)
7.Berimbau ~Consolação(4人)
8.Se todos fossem iguais a você(4人)


アンコール:
Mas que nada(4人)
世界中を青い空が(4人)
posted by うたこ at 20:38| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月25日

ノースマリンドライブ

随分経ってしまいましたが
ノースマリンドライブでのライブ!

なかなか準備は捗らなかったけど
結局チャレンジ満載のメニューになりました。

日曜日の(お天気は梅雨時にしてはまあまあ)まったりした気持ちの中お越しいただいた皆様ありがとうございました。


当面、衣装は頑張ろうと思っていて、
ドレスを和装風に着こなしてみました。

後ろ姿だらしなかったけど(汗)
好評?でした。このブルーとっても綺麗!

56064BE1-8969-4B47-A5BF-75297F631A60.jpg
1FD7E085-95C6-40FF-8D8B-19025D203D4F.jpg
06F80317-B82A-47BA-9EB5-C7EF5980E9EF.jpg
A270C782-A292-4BE9-9D35-AFD419414B41.jpg
自分備忘録ようセットリスト写
なんということでしょう。ちょいと字を書くのも面倒なくらいの怠け者になってしまいました。。。
posted by うたこ at 06:54| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。