2022年01月30日

コンテストでJAZZを歌ってきました

周りの人にはほとんど一切言ってなかったのですが
普段いかない場所でうたってきました。✨




この動画の
12:15ぐらいにちょこっとだけ映っています。✨



コンテストの本選出場が決まってから
市川秀男さんのトリオで、ホールで歌えるなんて!夢のような機会だ、と思っていたので
感染者数の増えてきた年明けから、当日の1月23日まで
本当に開催されるか?もやもやしました。実現して本当に良かったです。

バンド部門もあるので、参加者が多かったですが、感染対策はばっちりでスムーズでした。


楽屋で他のヴォーカリストさんと和気あいあいで楽しかったです。
(女の闘いみたいな感じではありませんでしたwww)


残念ながら入賞はできませんでしたが
審査員の方からは歌心という嬉しい言葉をいただけたし
緊張しつつも楽しんで歌く歌う、という1番の目標は達成できたと思います!

発表の時に、応援に来てくれていた
身内の方々が、万が一獲るのではないか!?という期待を胸に
動画を回してくれてたので、そこは期待通りにいかず、胸が痛かった。

お気持ち心から感謝です!!

IMG_3922.JPG

衣装がお気に💛


IMG_3923.JPG
posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月01日

2022年もよろしくお願いいたします



昨年中もお世話になりました!
ライブは制限された中で、、なんとか、という状態でしたが
年末には楽しくクリスマスライブもできました。

DUO MOSAICOの力を入れた動画クリップを作ったり
MITAKA SKYのCDをリリースしたり
形になるものを作れたことも良かったです!

一緒にお時間を過ごしてくださったみなさま、
動画など見てくれたみなさま、
MITAKA SKYを手に取ってくださったみなさま

本当にありがとうございました。

しかし振り返ると、基本的な練習が圧倒的にたりなかったか。。。


年の初めに目標を立てることはやめましたが
2022年は、もっと根っこの部分で演奏技術を高めることに時間を使わねばと思う。

あとは、本当に年を取ってきたと自覚しつつ
ブラジル音楽を軸にしつつも、ジャンル問わず好きな曲を歌いたい。
身を削るような無理はせず、家族とのんびりマイペースにやっていきたいです。

ということで、志は当たり前の所で😊
元気にやっていければ良いなと思います。


2022年がみなさまにとって、元気に楽しく過ごせる一年となりますように。
本年もよろしくお願いします。


動画は元旦にアップしたMITAKA SKYのMAS QUE NADAです。
三が日には新年早々絵を描く機会もあり、締切りの関係で有無を言わさず
クリエイティブな感じになり、とてもいい出だしです。
絵はもし採用されたら、その報告と一緒にこちらにUPしたいと思います!


posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

クリスマスが近づいたので、Maria にちなんだ曲をうたってみました!




去年はシューベルトのAVE MARIAを歌いましたが
今年は、ミュージカルソングにチャレンジしてみました。

本当は男性が女性に向けて歌う曲ですね。☺
映画West Side Storyからの曲ですが、あの映画の音楽は本当に素晴らしいと思います!

優雅な雰囲気に浸っていただけましたら。❤


途中ヘッドフォンんがづずれちゃって、直そうと思ったら
オカメインコのペンちゃんに怒られてしまいました。(笑)
posted by うたこ at 02:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

SAPATO VELHO スライドショー




MITAKA SKYのCDから、SAPATO VELHOを動画にしましたのでUPします。
これは写真のスライドショー動画ですが、去年の2月18日のスタジオ録音の記録です。
コロナ禍らしく、みんなマスクをしているショットが多い!

チャンネル登録者まだ300人弱だけど、1000人登録と細々でもよいから収益化目指して

がんばってyoutubeも運営していきます。(^^♪


posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

DUO MOSAICO の楽しい動画ができました



ボサノバ弾き語りの、大御所の雰囲気もでてきた(年はずっと若いけど!)
吉野幸子ちゃんと私のユニットDUO MOSAICO の楽しい動画ができました。


上の動画はメーキング、楽しい雰囲気伝わると思います。
撮影は5月5日のこどもの日。

いい年の大人がワイワイと子供心に戻って作りました。

DUO MOSAICOのライブは10月17日に渋谷ノースマリンドライブで
予定があります!


さて、ここまでが前置きで、できた動画がこちらの2本
O PATO と UM CALO DE ESTIMACAO です。よかったら見ていってくださいね。








posted by うたこ at 21:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

Love Squall 歌ってみた!




最近、動画づいています!
今どきを考えると渋すぎる目標ですが、
YOUTUBEの登録者数1000人を目指しているのです、、、、

その為、野沢知子チャンネルには、
しっかりと作りこんだ動画しか UPしていない
にも関わらず、今の登録者数は300人弱、、、なかなか長い道のりです。

ということで、自分のチャンネルにUPしている
アニメのエンディングのカバーの再生回数が伸びていたので

よこしまな気持ち満載でルパン三世のテレビ第2シリーズのエンディング曲
「Love Squall」をやってみました。


今回は初代ipadのガレージバンドを使い、自力で作っています。

録音をする際に、あえて、原曲を聞かずに
こんな合いの手(ちゃらら〜〜ん)

あったかな?なかったかな?と思い出しながら
記憶スケッチで作ってみました。


まだ答え合わせのサンドラ・ホーンさんバージョンを
聞いていないけど、とりあえず、だいぶ、ゆっくりになっているなと、、、反省。(そしてしょぼい)

でも、そこそこ気に入ったので
きちんと動画に仕上げました。


動画の映像はカラオケ風に、謎の外国人が雰囲気だしてます。ww
(無駄にぴったり字幕があってるので)一緒に歌ってね!

大野雄二さんの作曲←良いに決まっている!
作詞をした、シャンソンの歌手の方 槇小奈帆 さんのホームページには
Love Squall誕生秘話があって、実は不二子ちゃんのこと
あまり良く知らなかった、、、と!面白いですね。


でも、改めて、歌詞を見ると
しょっぱなから「もう逃がさないわ」とか、「もう私のもの」とか

けっこう、おっかねぇ〜女っぷりが出てました。
ツンデレというかヤンデレさんです。ww

posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

MITAKA SKY プレスリリース発表

203700065_4088130977908669_549117114453328630_n.jpg


MITAKA SKY CD 発売から少し経ちまして、
手に取ってくださって方々(まだ少ないですが)からは
大変好評いただいてるようです。ありがとうございます!

音はもちろんですが、ジャケットなどのビジュアルも好評なのがうれしい。
音楽の販売は配信がメインの世の中ですが、歌詞カードや、クレジットの
内容を充実させることが、CDの形で発売することの意味合いの一つだと思っています。


ということで、
”MITAKA SKY” プレスリリースです。★


MITAKASKプレスリリース.pdf


あたかも誰かが作ってくれたようで、自分で書いた件。wwww

半年くらい、このCD作りに取り掛かりっきりで
あまり演奏の訓練しておらず、、、、

でも、昨日、めでたくAMAZONへの納品を済ませたら、
やっと、練習した〜い、という気持ちがわいてきました。

ライブは次々と延期、中止、ばかりですが、
いつでも楽しいライブできるように、心と体の準備は
しておきたいです。


みなさまもお体にきをつけて。



posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

MITAKA SKYのCDが8月1日にリリースされました!

61aK4b2IBMS._AC_SL1400_.jpg



"野沢知子と重久義明の2人のユニット、MITAKA SKYによる初のCD作品。
2020年のコロナ禍での新規録音とMITAKA SKY STUDIOの過去の未発表作品をブラッシュアップして収録。(全8曲/歌詞カード対訳付)

【収録曲】
1. Imagem
2. Mas Que Nada
3. Anos Dourados
4. Minha Arte de Amar
5. 君のいた冬のワルツ~愛しのウタコに捧ぐ~
6. くもりのち晴れ
7. Sapato Velho
8. Bom Dia!

価格は税込み2200円です。


昔録音して未発表だった音源、
去年のステイホーム中に家で作った音源
に2月素晴らしいミュージシャンの方々を招いて録音した新音源を合わせて、
8曲入りの豪華CDができました。

ジャケットのデザインもデザイナーさんと一緒に
挿絵イラストも沢山描きました。
全体的なデザインにかなり私の手も入っていますが、
オカメインコペンちゃんへの親ばか爆発中です。


歌詞カードもポルトガル語の先生と
スカイプレッスンして、先生と重久さんと私で、考えに考えてつくりました。
隅から隅までこだわった作品です。




こんな中ですが、8月1日には、STRINGSにてCD発売ライブの行い。
既に何枚かは音楽を愛する皆様の手元に届き、好評いただいています。💛



CDショップでは流通しませんが、

Apple Music, itunes, Amazon music, Spotify.....などなどの配信は7/15よりスタート

また、物理的な販売は

( アマゾン)
https://www.amazon.co.jp/MITAKA-SKY-%E9%87%8E%E6%B2%A2%E7%9F%A5%E5%AD%90/dp/B099JSCJDR/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=mitaka+sky&qid=1628215556&sr=8-2

新設した直販サイトからもご購入いただけます。
(MITAKA SKY SHOP)
https://mitakasky.base.shop/


今どき物理的なCDをインディーズで作るなんて、商売的にはほぼ意味がない中
文化庁の補助金と、ライブがないためにできた時間、なによりも応援のおかげで
できたものだと思います。

人生でCDを4枚も作れるなんて、思ってもいませんでした。
本当にありがとうございます!!





posted by うたこ at 00:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月01日

おひさしぶりです!6月の予定など

みなさま!大変ご無沙汰です。
緊急事態宣言が、オンになったり、オフになったりで

音楽活動の形もちょっとづつ変わってしまいましたが
地道にやっています。

6月後半からは、ひっさしぶりにライブも復活しますので
お知らせしますね。

まずは6月20日無観客の配信ライブがあります。↓↓

【クラッキス・ライブ・ライト】Vol.1

この価格で全ての出演者のライブとアーカイブが見れます
出演者にも視聴者にもとってもお得な音楽を愛する人のための企画です♪
視聴方法は以下のリンクよりご確認ください。

https://cll001.peatix.com

〜CLL Vol.001〜
日にち  6月20日 日曜日
時間 14時〜22時
料金 \2,000 無観客生配信ライブ
(通しで全てのライブが視聴出来ます)
アーカイブ 7月20日まで
タイムテーブル
14:00〜14:30 高橋依歩 supported by 久光力 
15:00〜16:15 小笠原もずく×Kuyuki×星とレタス×小野寺翔
17:00〜18:00 大和真二郎、平野友義、恵美直也、★スペシャルゲストあり
19:00〜20:00 葛岡みち
21:00〜22:00 MITAKA SKY (重久義明、野沢知子)ゲスト 吉野幸子

---------------------------------------------------------

そして、6月27日(日)には、渋谷のノースマリンドライブにて、
お客様もきていただけるライブです。

緊急事態宣言が延長となった場合は、延期の可能性もありますが
マンボウでしたら、ノンアルコールでも行う予定です。


MITAKA SKYのレコ発なのか、ならないのか💦
納品日によってなので、非常に微妙です!(笑)

--------------------------------------------------
6月27日(日)
ノースマリンドライブ north marine drive(渋谷)
東京都渋谷区宇田川町11-2 2F  TEL / 03-3476-3097

“MITAKA SKY”
野沢知子(Vo&G) 重久義明(Key)
Live/17:00-19:00(2stages)
Charge \2,500(1drink & tax included)

----------------------------------------------------

最後に癒しのプレゼント、
セクシーサムネ詐欺www
(中身は全然色っぽくないので電車の中でも安心してご覧になれます)





posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

2021年もよろしくお願いします

新年のご挨拶、、、、とても遅くなってしまいました

ちょっと先の見えない毎日かもしれません
色々な意味で私も厳しさを実感する日々ですが

みなさまどうぞ元気にお過ごしくださいね。


新年には今年はこうやるぞー!!なんて、
目標を書いたりしたこともありますが、

書けば、自分へのプレッシャーで有言実行できるのかなー
なんて、思ってたけど

思った以上の怠け者で、平気で裏切るヤツだと発覚したので
あまり、具体的には目標決めないけど


今まで過去に録音して、まだCDに入れていない曲とか
できれば新規のレコーディングも合わせて新しいCDを作ろうという具体的な計画を
立てています。これは書いても大丈夫なくらい、具体的に考えてるやつ

私は自分との約束を守れるか!


2021もどうぞよろしくお願いします。



年末に作ったIMAGEMの動画、第3弾です。
この録音の中で、メインヴォーカル、コーラス4パート、ギターを演奏しているので
全員分身の術で勢ぞろいさせてみました。重久さんも分身します。^^


posted by うたこ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。