2018年11月27日

臼田さんバースデーライブ

0832617A-7364-4030-81CC-C7A57A53F9AB.jpg679C9BD4-FD96-4F63-A639-324E35838A1D.jpg53817033-EC36-4BA4-A249-478B95C49675.png

この週は
一週間にライブの機会が4回と!
今年最多、最多忙!!でしてが、

このライブに最も時間を費やして準備しました。

素晴らしいメンバーとの共演(チラシの画像を見てね)
幅の広い楽曲に、幅の広いパフォーマンス。

紅一点として、参加させていただきましたが
なんとも心地よい仲間で

これも臼田さんのお人柄所以と思うけど
リハーサルから含めとても楽しくやりがいのある時間でした。


お越しいただいた皆様と
この機会をいただけたことに感謝です。
posted by うたこ at 08:44| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

武蔵野倶楽部2回目

1DC6441F-6119-4FB5-91AE-35C3623BE7EE.jpg

11月14日は二度目の武蔵野倶楽部
思いのほかお客様にきていただいたのは嬉しかったです!
お越しいただいた皆様ありがとうございまひた!


自分の至らなさに悔しさをかんじた回ですが
次の1ヶ月後もあっという間。。。

常に追い立てられてる感。。。(^^;
音楽家として成長できる素晴らしい機会をもらえたと思います!

posted by うたこ at 08:38| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボサノバ生き証人との遭遇

E6C517AC-52B3-4914-90B9-C533352878F5.jpg

654403CC-FBB2-42ED-A9B7-A0EE35E6DDFE.jpg

D0E9456E-EB24-4E17-A6EE-CB17049761FB.jpg

DB52F78F-A142-436A-ADC4-E8EFCE1B1725.jpg

C85AAC76-7967-4B0D-8237-AACDA2CD8848.jpg

渋谷のノースマリンドライブでの
筒井タケオさんのライブにて

ボサノバのリアルタイム レジェンド
セルジオ・アウグストさんとお会いしました!

頑張って着物をブラジルカラーで
コーディネイトしてみたけどすごくうまくいったー!


posted by うたこ at 08:27| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

マライアキャリー武道館いきました。

一生に一度は生で聴きたいと思っていた
マライア・キャリーのコンサートに行きました!

しかも武道館ですよ。
もっと大きいホールでもできるのに
近くで観れて、有難い!

ほっそりしてて綺麗で
声も絶好調。
朗らかな感じで親しみやすい。

派手な演出はなく。
音楽で聴かせるコンサート
とにかく歌が素晴らしいすぎでした。

ホイッスルボイスって生で初めて聴いた。

9D02F2A3-7CC7-4867-897E-F5ADC0507C38.jpgF01816A8-F122-4D4E-AC67-5EE7E7971AD7.jpg51415836-5289-42B9-BE11-54130B243E8C.jpg6F096FB8-B2AB-4C8F-96EA-5B49DF56A221.jpg

posted by うたこ at 11:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JAZZ批評9月号で3rdアルバムを紹介していただきました!


F4DDDC20-EB0E-4BAF-B381-E764DCA53F85.jpg


知り合いのライターやミュージシャンの方々かが寄稿されてたり、表紙がめちゃカワのジャズ批評、ボサノバ特集9月号ですが


実は!㊗️106ベージ で武田清一さまが、私のサードアルバム Meu lugar é aqui を紹介して下さっています。🎉手放しでは褒めず、期待と応援の気持ちを込めたコメントをいただきました。感謝感謝です。


向かい側や上下がもー名盤ばかりで

申し訳ないくらいですが、

お向かいさんがヴァガメンチ!ミーハーな気持ちでも嬉しい✨✨

posted by うたこ at 11:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018/10/27ストリングスありがとうございました

まだまだ年末まではありますが

私にとっては、年内最後の

いつものメンバーでのストリングスライブでした。珍しく土曜日だった。、


お越しいただいた皆様!

本当にありがとうございました。

  

少しブラジルが薄まってしまいましたが

自分のライブにしては、皆さまご存知のアメリカの曲なども

沢山演奏しました。


MAS QUE NADAは全く違うアレンジで

2回演奏したけど、

どちらも盛り上がった!


一緒に歌っていただいたり

手拍子や暖かい拍手も沢山いただいた!

全部体に蓄電しましたので、来年も精進します。💕


とにかくもっとギターと仲良くなって

歌ももっともっと伸び伸び歌えるようになりたい。

  


もちろん、まだまだ年内に

歌う機会は沢山ありますので、よろしくおねがいします✨✨



着物スタイリストのミシェルちゃんに

写真のやりとりでご教示いただいたスタイルで

演奏しました。着ること自体は浴衣の延長で自信ないけど、さすが!コーディネイトは好評でした。着物を着る機会ももっと欲しいなぁ。


53AC940F-7CA8-43EC-9D6D-CD67F28122C4.jpg97AD450B-B823-4703-8238-CEC11E0D7841.jpg

EED4861C-A417-4DFB-B38D-FDFB878F8799.jpg6776A1EB-F39F-4C7A-941E-35539942A43D.jpg84282EEC-4F8C-4FD8-8A36-FC9504F8E8D0.jpg

195FD120-E99E-4106-8F29-66BD58C2F0E0.jpg3FDC600F-D74D-4905-82FA-7E24C296C813.jpg

D3AF35A7-1C97-4F66-9C8C-EA678D326BDE.jpg7998E541-A93F-4EF9-A24D-E52C9F9093AC.jpg

posted by うたこ at 11:25| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月31日

ベンちゃんのハロウィン

人間のエゴとわかりつつ
ペンちゃんをハロウィン仕様で可愛くとりたかったけど

なんかオレンジのこわーいってことで断固拒否されました。

今日は半年一回の検診にいきましたが
ちょい痩せがきになるものの、健康との太鼓判いただきました!


7585799F-B298-4F0B-BCEA-09A872E33920.jpg

18FA35B4-41DD-4351-ADFF-9420AB71B3EC.jpg

やきとりしちゃいますのよー!


posted by うたこ at 08:42| Comment(0) | オカメインコ ペンちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

ペンちゃん 秋のお散歩

なかなか、寒くなってきて日光浴もできる時が限られてきたので
ポカポカな日にお洋服をきて出かけました。


いつもは、土か草の上を歩かせてあげたいと思うのだけど
それは人間のエゴで、結局、ペンちゃんはそれに興味ないので


公園には行かず、近くのとりあえず日当たりのいい場所に行きました。


お洋服を着ることはあまり好きではないみたいだけど
指を噛まれるほどの抵抗もされないので
まあ、慣れてきたのかなと、思います。


全身に太陽を浴びて気持ち良さそうでした。
そして、干したお布団みたいな太陽の香りのすっごくいい匂いになった。

似たような写真ばっかりだけど親バカだなら仕方ない。(笑)

27B38C65-B185-4FFB-AB6F-2CCBAEE7A4B5.jpg2ABB3802-8E9D-4B40-BF10-32FC075D54F9.jpgE553EC08-8E1F-4747-B7C4-9121321334BA.jpg14A68C03-B950-492C-8B88-8E5B2BE42B8F.jpg
3B28D67D-8CD7-4536-8138-C9F09665BA07.jpg42018B29-F9DD-4B88-A732-39EE83A6E3A2.jpg7CCD91E7-8B1B-4AA6-99A8-D895D04B4BBD.jpg

posted by うたこ at 21:25| Comment(0) | オカメインコ ペンちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/10 武蔵野倶楽部

初の武蔵野倶楽部でした。お越しいただいたみなさま、ありがとうござました。


初回ということで、音響のお手伝いをしてくださった、AMADUOSのお二人と、暖かく見守ってくれたマスターにも感謝です!


今月から毎月第2水曜日ソロで弾き語りを
させていただきます。


こんなステキなお店でレギュラーをさせていただくこと
この上ない幸せです。

ボサノバだけでなく英語で歌うスタンダードソングにも少しずつ増やして行きたいと思ってます。
よろしくお願いいたします!💕



2AC37AA4-9A81-4850-98BF-297ADF083120.jpg
posted by うたこ at 21:18| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/7ノースマリンドライブ

10月7日は、秋かなーと思ってたけど。
夏の終わりという感じの一日でした。

遅くなってしまったけど
おこしいただいたみなさま!
ありがとうござました。

7964DD3C-9C40-467F-AFB2-98903C7F7B27.jpg

A4AECCC9-3A5D-465D-ABDC-87FF46E6EC97.jpg

2D51C329-9C3E-4A0D-AE3E-512FDF769807.jpg

1BFF37D1-EDDD-4827-9646-B895F3A2BFB7.jpg
お手製ペンちゃんTシャツをきていただきました
posted by うたこ at 21:13| Comment(0) | ライブレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする